白の江戸文字「どぜう」を紺地の布に染め抜いた
風情ある暖簾を駒形まで見に行った
「どぜう」の文字だけでお腹いっぱい。
向かいのお店は提灯屋
ショーケースに並んでいるいろいろな意匠提灯を
ゆっくり眺めた。わが家の家紋提灯も並んでいた。
お江戸だからね。
雨が降って寒い日は布団にくるまって、
日がな養生三昧のお供にYouTubeを見ている。
要人が乗る車の護衛車はレクサスが多いとか、
首都高合流で本線からくる車を徐行させのに右車線の
数台がそろって箱乗りで手を振って譲ってもらう。
超重トレの神業運転など飽きずに見ていた。
オヤツのラスクとポリッピーは両方とも間食で
あとはノシイカと甘栗しかない、
食欲があるのはいいことだとホメてもらえそう(^o^)
昨夜の十六夜の月
ときどき小雨で冷たい北風が吹いていた。
全天ダークグレーの雲に覆われた空の1か所だけが薄い灰色で
月の在りかをワンポイントで教えてくれる。
両手をさすりながら雲が切れるのを待つ、
15分たってやっと見えてきた。
ほんの何十秒か、十六夜の月は全球を表してくれた。
サプライズシャッターを押した。
(もちろん息を止めながら)
外飼いのミナミたちの動きが鈍くなった。
水草や藻にしがみついて動かない。
明日晴れたら防寒対策をしてあげるよ。
ダイソー通販でA3とA4の発泡スチロール板を
大人買いして準備はできている。
今日は寒かった、
水の中のミナミはもっと寒いだろう。
また明日
Have a nice day!
古代色「浅紫」の空に三日月・おまじないの検証・待てば海路の日和り一昨日の三日月を撮った時とき、茜色に染まる大きな雲がわずか10分たらずで消えたのは、なぜ?、どうして?不思議に思ったので時系列の画像を追ってみた。(1)雲の下のほうが裂けて千切れて......
UPし忘れ
二日前の西の夕暮れ、もくもくの雲海
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます