睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

今日の朝焼けとサンライズ (201/12/21) 冬至まであと1日 理想的な晴天

2018-12-21 10:30:47 | 陽は昇り陽は沈む 空と月と太陽と



TOP画像はフィルターなしの裸眼で撮影できるぎりラスト、
日の出から14分後午前7時ジャストの1枚です。
太陽は南に向かって昇るので中央の建物を越えている。

今日の日の出時刻6時46分、月の出時刻15時24分。
今朝の晴天はサンライズ観察に願ったり敵ったりの最良の日、
地平線に集まる薄雲は眩しい赤光を遮り太陽の輪郭を見せてくれた。

年に数回しかないベストな環境は嬉しくてたまらないww
日の出時刻6時46分~7時ジャストまで東南の空に張り付いた。
7D/70-300Lmm(29枚)と6DⅡ24-105mm(33枚)の適所を生かしながら
約15分で62枚撮影した。

今日はちょっと忙しい。
追加修正とコメントはのちほど、画像のみUPです。

目視では分からなかったが、カメラのレンズは捕えていた。



いつもは厚く溜まるこの雲が今日は太陽を隠さないで遮光の役目をしてくれた。



ここからはよそ見ができないところ、太陽はあっという間に上がってしまう。















この下3枚は6DⅡで撮った遠景。





いつもの管制塔、太陽がこのへんから出るのは来年の5月ころ。先は長い。



冬至の明日は雨の予報。
午後9時半の今の予想は朝は曇り、昼ごろ雨、夕方曇り。
一日中ダメそうだけど6時の目覚ましはセットする。

いままで家で反省会兼飲み会していた。
ぼくは禁酒中だから買ってきたノンアルビールを飲み、
仲間には戴き物のバランタイン17と黒ヱビスをふるまった。

禁酒中じゃなかったら絶対やらないけどね、
今は傾城の美女の誘惑にも耐えられるほど固い意志の塊だから。
うっそーて言われたけどさ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿