睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

散文うたかたの記 (2019/2/1) 気分を変えて

2019-02-01 07:30:00 | 散文うたかたの記


なんとなくやる気がしない。

飽きたーーーーー!

いまは酒が飲めない、
和菓子のヤケ食いもダメ。
11月~1月の3ヶ月を通して血液検査の数値を見ると順調に
「H」の数が減っているからやめるわけにはいかない。

痛しかゆしで欲求不満がたまる。
人様に八つ当たりするならここに書き散らすほうがいい。
書き始めは鬱々でも書いているうちに気力が出てくるのは
ブログの効能かも知れない。

大雪でも降んないかなぁ。
明日の食事会が中止になり、その後の打ち合わせもボツになれ。
だから最低10㎝は積もれな。
※"積もれ"が"自摸れ"に変換されたww

いつもはリーマン諸氏の通勤事情を察して玉虫色に書くけど
今日は欲望のままに。
明日の朝は大雪で交通機関・電気・固定電話は止まってよし。

SNSはスマホ、明かりはローソク、暖は石油ストーブがある。
電気毛布が使えないのは痛いから湯たんぽにする。
レンチンは使えなくともガスがある。

陽のあるうちは本を読み、暗くなったら布団に入る。
両親が存命中は百姓暮らしに不便なしと言ってたよ。

---

今年もVISAのメンセレがきた。
ただくれるものにケチつけるのもナンだけど
メンセレの内容が年々しょぼくなっている。

会費が同じJCBはグレードを維持している。
Disney関連で不満がある階級ホルダーがいるようだけど
子なしのおれっちには関係なし( ;∀;)

去年はTUMIの首から下げるカードホルダーにした。
デザインと革の質感が良くて気に入っている。
それでもって今年はハムにした。


---

いま欲しい車はこれ。R1-Sに似てるのはご愛敬。
FIATアバルト500がいい、595はいまいち。赤のドアミラーがニスモっぽい。、



日産ならマーチニスモ。



マーチのグリルは黒のメッシュに換える。
バンパーはサードパーティのエアロにしてアルミとタイヤを
換えればかなりそそられる。

Fiat、マーチともにスタイリングは好きだけど排気量がなー、
高速を余裕で130キロ巡航できないと不便、というか困る。
ダッシュが効かない車は欲求不満のもとだしね。
車は小さくても羊→狼でないと。

---

2月1日の朝
残念ながら積雪ゼロ、朝陽がまぶしい。

さあ気分を変えて、
今日は熟女を蹴散らしてガッツリ食べてこよう。
中華のこってりしたやつを。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿