![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/407573712c880c6069743e4553d1cbf0.jpg)
PENTAXの双眼鏡を持っていたことを忘れてた。
PENTAX 双眼鏡 20×60 PCF WP II (2011/8/28の記事)
あれ、どこにしまったっけと納戸を引っ掻き回して見つけた。
一過性の熱情でモノを買うのはNGと分かっているけど、
あのときは相模川の堰の下のところに見えるオレンジ色の
物体が気になってたまらない。
あそこは川岸に近づいても見えないところ。
どうしても気になる...3日間もやもやして結局ポチった。
双眼鏡で見たらテントらしきゴミと分かって落ち着いた。
せっかくだから三脚立てて常設双眼鏡にしようと思ったら
近所に被害妄想が激しい婆あ(おばさん)がいるからダメと
NGくらって納戸にしまい込んだ。
デカくて重いから普段使いにはしんどい。
野鳥を見るにはいいかもだが、野鳥にあんま興味ない。
そのうちな・・・と双眼鏡に言い聞かせてしまい込んだ。
今度は大っぴらに常設できる・・・出番がきたよ双眼鏡。
ぼくはストーカー気質じゃないし見るより触るほうがいいw
ということで、さっそく梱包用ガラクタ箱に入れた。
ほぼダンボール詰めは終わった。
悩ましかったのはどの我楽多を品川に持っていくか、
山の家とこっちをいったり来たりして迷った。
とりあえず書道具と油彩はやめておく。
荷物が少なくて済むパステルと水彩色鉛筆と顔彩に絞った。
これで引越用段ボール詰めは明日いっぱいで終わる予定。
家電は冷蔵庫・洗濯機・オーブン電子レンジ・ジャー炊飯器・
湯沸かしポットの5点とL型PCデスクとイスをポチった。
コスパ重視で買ったから今のところ予算は余ってる。
どうせなら全部使いきる。
詳細はご次回に。
転勤の辞令がきたよ(7)引越業者が決まれば80%完了の気分
転勤の辞令がきたよ(6)引越準備:先々のことと買い物リスト
転勤の辞令がきたよ(5)引越し業者を決めるのは難しい・悩ましい・めんどくさい
転勤の辞令がきたよ(4)ペントハウスのうさぎ小屋から♪東京の人になる~
転勤の内示がきたよ(3)遊び場はペントハウスのうさぎ小屋
転勤の内示がきたよ(2)賃貸マンションさがし
転勤の内示がきたよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます