睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

有朋自遠方来、不亦楽・毎週行くのは定めやも

2021-02-13 10:22:13 | ひびつれづれ



天王洲にある「コタツテラス」
夏はたぶんビヤガーデン
それなりにお客さんが入っていた(^O^)
コロナに負けず、夏までがまんだよ。


今日は厚木で午後2時に同人と会う
氏は出張帰りのほんのついでというが
ぼくが東京暮らしを内緒にしてるから
(品川なら新幹線が停まるものを)
回り道をさせて申し訳ないと
こころの中でごめんと詫びる( ゚Д゚)

古希を寿ぐ?
まだ呑めないのにな
甘味でごまかそうか
厚木名物鮎最中。






荒川区が俳句の街と聞いて
それは知らなんだ
芭蕉や子規の句碑を謳っているが
ぴんとこないwww

子規庵があるのは台東区根岸
漱石との縁は早稲田で
墓は北区の田端だし

句碑は日本全国あちこちにある
それでも、
句文に親しむのはよいことだー


昼過ぎには出なくては
なんだかんだの厚木行き
毎週行くのは定めやも。

よい一日を
Have a nice day!




山頭火の陶板・ソフトクリームあんみつ@谷中銀座
歩道に埋設してある陶板に山頭火の句文が書かれていた黒い点々でよごれているティッシュで拭いたけどおちなかったすこし哀しいぼくも、東京にきてゐる谷中の和風喫茶でソフトクリームあんみつを......



最新の画像もっと見る

コメントを投稿