
今日こそ満月
ビルの上に出たばかりの黄色い満月は天空に
昇るにつれ白く輝きを増してゆく。

見出し画像は北品川散歩で見かけたお寺さん
正面は俗っぽく見えたのでパスした。
裏道の路地から見る風情がいい。
旧東海道品川宿は民家に囲まれた小さなお寺さんや
神社があちこちにある。昼間は知らずに通り越して
夜になってからその存在を知る。
葉が落ちた裸木を背に石灯篭が光り
白壁に井桁格子の窓は薄い茜色。

京急の高架下の向こう側に空き地がある。
水たまりの地面に板枠コンパネやコーンが置いてある。
これから整地したのちに工事が始まるんだろうな。

落日直後の夕焼け
夕暮れ時の富士山の周りはいつも雲がある。
雲ひとつない富士山はロシアンルーレット
みたいなもの、年に数回撮れるかなぐらい。

マンションに設置したばかりのコインP(2台分)は
いつも車が停まっている。
さすがに無断駐車がなくなり商売繁盛になった。
腹ヘったー
ひもじくても待とう
駅弁忘れたらぐれてやるww
また明日。
RX100M6が故障・去年のチューリップの新芽が出た・ブログ備忘録は役に立つ雨上がりの夜景は北の空(大崎あたり)中央下に見える高架は新幹線の軌道紫紺の空に浮かぶ三日月はもうすぐ沈む去年の12月中旬、ビオラの寄せ植えつくろうと前年の鉢の土を掘り起こしたらチュ......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます