睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

今朝の朝焼けとサンライズ (2018/12/13) 6DⅡ/α7Ⅲ

2018-12-13 18:01:03 | 陽は昇り陽は沈む 空と月と太陽と




タイトル画像は6DⅡで撮ったサンドウィッチみたいな
太陽は灼熱の溶鉱炉みたいだ。

今日の日の出時刻は6時41分、月の出は10時53分。
天気予報は晴れだがいつものように雲はぶ厚い。

6DⅡ遠景



α7Ⅲ遠景



6DⅡ赤丸ぽっちがある太陽



α7Ⅲ赤丸ぽっちがある太陽



6DⅡ遠景2



α7Ⅲ遠景2



意外にも6DⅡはメリハリが強くドラマチック、
α7Ⅲはパステル風味の爽やか清冽なイメージ。

設定次第でこのイメージが逆転するのが画像の
面白いところで、RAW現像すればなおさらに。

ひとつあれっと思ったのはシャッター音、
カシャッとバシャッに慣れていて、F値の設定は
自分の耳カンを頼りにしてるので少し戸惑った。

今日は午後からα7Ⅲを持って公園に行った。
暖かい植物館はXmasモード一色にカラフルで
お年寄りがスケッチや水彩を楽しんでいた。

暖房がよく効いている館内はあちらこちらに
ソファーが置いてあり、館内のカフェは注文
しなくても無料で持ち込みができる。

植物園で花を撮ってきた。
花音痴を少しは直そうと頑張ったけど途中でやめた。
カタカナの長い花の名前は覚えられないよ。
花は見るもの、愛でるもの。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿