地元漁師さんのお話です
夕飯に、鯛の塩ふり焼きを食していたそうです
ところが、半身を中ほどまで食したところで箸が止まったそうです
本来真っ直ぐなはずの背骨が、湾曲以上にS字状に反り返っていたそうです
ビックリして水産生物部顧問に電話をしたそうです
そして、私は出ました
実物を拝見させていただきました
確かに曲がっていました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/436c900f505070bb00a1501178d4f99e.jpg)
俗に言う奇形ですね
しかも、外見上はまったく判らなかったそうです
大きさから2歳魚と思われましたが、よく生き延びていたなと思われる背骨の曲がり具合!
食事は、見た目も重要と言われるように、これでは食欲も無くします
むしろ公害?! 放射能汚染?!
自分の体も心配になります
ところが、漁師さんは心配になったが、何でもないと笑いながら話をしてくれました
そして、この鯛は水産生物部員の目に触れられ、大役を果たされました
夕飯に、鯛の塩ふり焼きを食していたそうです
ところが、半身を中ほどまで食したところで箸が止まったそうです
本来真っ直ぐなはずの背骨が、湾曲以上にS字状に反り返っていたそうです
ビックリして水産生物部顧問に電話をしたそうです
そして、私は出ました
実物を拝見させていただきました
確かに曲がっていました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/436c900f505070bb00a1501178d4f99e.jpg)
俗に言う奇形ですね
しかも、外見上はまったく判らなかったそうです
大きさから2歳魚と思われましたが、よく生き延びていたなと思われる背骨の曲がり具合!
食事は、見た目も重要と言われるように、これでは食欲も無くします
むしろ公害?! 放射能汚染?!
自分の体も心配になります
ところが、漁師さんは心配になったが、何でもないと笑いながら話をしてくれました
そして、この鯛は水産生物部員の目に触れられ、大役を果たされました