合宿2日目も大いに動きました
プランクトン採集に、夜光虫観察
そして、流れ星観察
これは、新しい試みで、流れ星を見たことがない部員がいたことで急遽実施しました
ルールは、全員で流れ星を5つ見つけたら終了としました
考えてみたら、星は身近であり遠い存在であることを感じてしまいました
見ているようで観ていない
スゴイ光る流れ星もあれば、地味に消えていく流れ星もあり
結果としてスタートから約20分ほどで終了しましたが、リクエストでセブン
スター(見つける星の数を2増の7つ)としました
結構流れていたことにビックリ!
プランクトン採集に、夜光虫観察
そして、流れ星観察
これは、新しい試みで、流れ星を見たことがない部員がいたことで急遽実施しました
ルールは、全員で流れ星を5つ見つけたら終了としました
考えてみたら、星は身近であり遠い存在であることを感じてしまいました
見ているようで観ていない
スゴイ光る流れ星もあれば、地味に消えていく流れ星もあり
結果としてスタートから約20分ほどで終了しましたが、リクエストでセブン
スター(見つける星の数を2増の7つ)としました
結構流れていたことにビックリ!