昨日、富士登山初挑戦。天気快晴!
すこやか治療院佐嶋院長と2人で須走ルートを登ることに。
昨年、2回計画を立てたのですが雨で流れたので念願の富士登山です。
前の日は20時に就寝。
3:15 自宅出発
5:00 須走口から5合目
5:25 須走口5合目到着 1900m
6:00 お店の方に温かいお茶を頂き、いざ登山開始!

途中で山中湖がキレイに見えました。いい景色ですね~

7:03 新六合目到着 2450m 1時間ほど緑の中歩き続けました。
気持ちがよかったです。

早くも山頂がよく見えます。こんな近かったら余裕かな。ところg。

8:49 七合目到着 高山病になった方2名とすれ違う
10:32 本八合目到着 やや頭が痛いので酸素吸入

11:00 八合五勺到着 3450m

山頂まであと少し。7合目から8合目 9合目から山頂までが上りでは一番きつかった。

11:58 富士山登頂

山頂で鍼治療・足裏マッサージ そしてテーピング




12:50 ここからお鉢巡り出発 噴火口はすごいです。

日本最高峰 剣が峰 3776m

14:00 これから下山。すでに足はガクガク。
山頂は水は500円。しかし、自然の水が湧き出ていて
ちょっと飲んだら最高でした。


砂走を気持ちよくおりました。

17:08 ようやく5合目に下山。かなりきつかったです。
ここまで追い込まれたのは、すごく久しぶり。
昇り 1km 35分ペース
下り 1km 25分ペース
最後は温泉入って、ほうとうを頂きました。
登山後の温泉と食事は最高です。

こうして富士登山初挑戦は無事終了。
つらかったですが、楽しかったです。また行きたいですね。
すこやか治療院佐嶋院長と2人で須走ルートを登ることに。
昨年、2回計画を立てたのですが雨で流れたので念願の富士登山です。
前の日は20時に就寝。
3:15 自宅出発
5:00 須走口から5合目
5:25 須走口5合目到着 1900m
6:00 お店の方に温かいお茶を頂き、いざ登山開始!

途中で山中湖がキレイに見えました。いい景色ですね~

7:03 新六合目到着 2450m 1時間ほど緑の中歩き続けました。
気持ちがよかったです。

早くも山頂がよく見えます。こんな近かったら余裕かな。ところg。

8:49 七合目到着 高山病になった方2名とすれ違う
10:32 本八合目到着 やや頭が痛いので酸素吸入

11:00 八合五勺到着 3450m

山頂まであと少し。7合目から8合目 9合目から山頂までが上りでは一番きつかった。

11:58 富士山登頂

山頂で鍼治療・足裏マッサージ そしてテーピング




12:50 ここからお鉢巡り出発 噴火口はすごいです。

日本最高峰 剣が峰 3776m

14:00 これから下山。すでに足はガクガク。
山頂は水は500円。しかし、自然の水が湧き出ていて
ちょっと飲んだら最高でした。


砂走を気持ちよくおりました。

17:08 ようやく5合目に下山。かなりきつかったです。
ここまで追い込まれたのは、すごく久しぶり。
昇り 1km 35分ペース
下り 1km 25分ペース
最後は温泉入って、ほうとうを頂きました。
登山後の温泉と食事は最高です。

こうして富士登山初挑戦は無事終了。
つらかったですが、楽しかったです。また行きたいですね。