連休に、広島の山のお寺で法事をしました
帰りに、義妹から自家製野菜をたくさんもらいました
「茄子・胡瓜・しょうが」 その他段ボールにいっぱいです
道の駅では 「茗荷」 トマトを買いました
これだけ野菜がそろうとね・・保存出来る漬物です
ようやく出来た、クマんちのベランダの
1本だけの 「なた豆」 頑張って落ちないでくれました
なた豆は、クマ流福神漬けを作りたくて育ててるんですからね
1個は貴重です

スーパーで「レンコン、」を買ってきました
冷蔵庫の「大根・人参・ゴボウ・椎茸」 昆布を切って
クマんちでは一番大きい鍋に、山盛りの野菜を ギュウ~
「福神漬け」 出来ました
日にちが経てば、さらに味が落ち着いてきて
本当に美味しくなります
誰に持って行ってあげようかな~

帰りに、義妹から自家製野菜をたくさんもらいました
「茄子・胡瓜・しょうが」 その他段ボールにいっぱいです
道の駅では 「茗荷」 トマトを買いました
これだけ野菜がそろうとね・・保存出来る漬物です

ようやく出来た、クマんちのベランダの
1本だけの 「なた豆」 頑張って落ちないでくれました

なた豆は、クマ流福神漬けを作りたくて育ててるんですからね
1個は貴重です


スーパーで「レンコン、」を買ってきました
冷蔵庫の「大根・人参・ゴボウ・椎茸」 昆布を切って
クマんちでは一番大きい鍋に、山盛りの野菜を ギュウ~

「福神漬け」 出来ました

日にちが経てば、さらに味が落ち着いてきて
本当に美味しくなります

誰に持って行ってあげようかな~

