こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

来年は楽しくなります

2017-12-20 08:08:45 | 日記
色々あったサークルの将来が見えました

公民館の館長さんと 私達数人で話をしました

かき回しの最悪Aさんの名を出さずに、話を始めていくと・・

ビックリ仰天 

館長さんが言いました

館長「その人は、アルファベットでSさんですか?」

実名ではなくて、Sさんと言ったのです

私達「そうです!」

アルファベットSの事は館長さんも、よくご存知だったのです

館長「以前フラダンスのサークルでも、Sさんが原因でごたつき

サークルが無くなりました。Sさんは、問題ある方です

別の時間や曜日で、新たにサークルを作ってはどうですか

そのためには、なんでも応援します」

と、有り難いお言葉でした

嬉しかったです

今まで頑張ってきた事をしっかり見ていただいてたのです 

Aにかき回された 私達サークルは まったく災難でした 

(SとAは同じ人です)

でも、それまでの私達サークル数人の話し合いでは

代表をAにしても、今まで同様、習う事は何もない

嫌な人Aに我慢しながら、目をつぶりながら

楽しくもないサークルを続ける意味が無いと、結論でしたから

館長さんには 言いました

クマ達「今まで色々と力添えをいただきまして有難うございました

来年、9割の人は行きませんので すいません」


館長「Sが続けるサークルは、来年すぐ消滅するでしょうから

様子見てください」と言われました 


クマ達は来年から、練習よりも、実践で楽しみます 

もう皆、何とか着物を着れるまでになったのです

自分で着れることが楽しくて仕方がない・・人達なんです

着物を着る機会は、私達には、あと何年? 何回?あるの?

タンスの肥やしにしないように、着てお出かけしましょう

電車乗って バス乗って、お出かけやランチに行きましょう

余計なことに 時間を使うのは本当にもったいないね


まず来週、「意見交換ランチ会」

お正月明けは、クマんちで初顔合わせで、楽しい計画作りです


遠山の金さん 肩の桜の花吹雪が舞うように

これでスッキリ 決着です

来年は、更に楽しく皆の笑顔で始まる年になりそうです  

ホッとしました 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする