家まで届くのが便利で、ネットでいろいろ注文して買います
時々、配送料で?あれっと 思うことがあります
段ボール箱で届くのが多いですが、配送料が約700円
それは当然 と思います
時々、定形外封筒で厚さも3㎝内、重さも100g以内の
軽い商品が、650円かかる事がありますが
そのくらいの物は、郵便で送れば140円
レターパックは、相当の物を入れても、360円又は510円
それでどこでも 配達されます
ネットで買う時は、なるべく配送無料 をじっくり探してます
日本茶、コーヒーは、配送無料の期間を待って買います
良心的な店もあります
足袋を数足分でも、メール便で180円で届きますから
気分はいいです
ネットの会社では、大小の荷物など区別は手間もかかるし
買う人は、文句も言わないかぎり
送料から、儲けも出るのでしょうか
と、思われない様に、配送料を考えてほしいです
時々、配送料で?あれっと 思うことがあります
段ボール箱で届くのが多いですが、配送料が約700円
それは当然 と思います

時々、定形外封筒で厚さも3㎝内、重さも100g以内の
軽い商品が、650円かかる事がありますが

そのくらいの物は、郵便で送れば140円
レターパックは、相当の物を入れても、360円又は510円
それでどこでも 配達されます

ネットで買う時は、なるべく配送無料 をじっくり探してます
日本茶、コーヒーは、配送無料の期間を待って買います
良心的な店もあります

足袋を数足分でも、メール便で180円で届きますから
気分はいいです

ネットの会社では、大小の荷物など区別は手間もかかるし
買う人は、文句も言わないかぎり
送料から、儲けも出るのでしょうか

と、思われない様に、配送料を考えてほしいです