goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

戻りました~

2019-08-21 07:11:20 | 日記
2週間も留守にしました 

心臓バクバクは少し収まってきました 

急に心臓がとまったら、運命とあきらめます 

2週間、電化製品 少しの家具、小物 など買い回りました

夏休みの時期に重なったので

どれも配送に すごく時間がかかり 本当に長かったです 

数日間は、孫姫ちゃんとお遊びましたが

ほとんど毎日 配送日を待ち続けて過ごしてました 

壁に寄りかかり、体育お座り状態で、テレビ見てばかり 

引きこもりの気持ちです 

冷蔵庫が届くまでは 材料を買えないので料理は無理

帰る時には、空っぽにしないといけません

届いてから すぐ買ったのは

お豆腐、納豆、卵、大根、トマト レタス、ハム 

サバの水煮缶の大根おろしのせ、3回も食べました 

炊飯器も買いましたが、1度も炊いてません

3分歩けばコンビニ2店、5分歩けばスーパーが何件もあり

駅前周辺には、お総菜屋さんもたくさん

食べ物には困りません

滞在2週間目 ようやくテーブルとソファーが届いたので

久しぶりにソファーの感覚を確かめて 

何とか、住める状態になりました

膝が痛い旦那の為に、部屋が狭くても椅子生活が必要です

次の日 朝7時に家を出て、福岡へ戻ってきました 


帰ってきて、ドアを開けたら・・・匂いが「きつい~」

すぐ お風呂 キッチン、部屋のお掃除

洗濯、植木の手入れ、金魚の水槽をとりかえて

冷蔵庫をあけました 


やっぱり、あるものでなにか作るのが好きなんです~ 

残っていたもので、肉じゃが、大根酢づけ

一夜干しイカと焼き、ピーマンを焼いて鰹節のせ 

あるもので、夕食作りました

キッチンに立って 何かを作っている時が一番ほっとします 

旦那も 長い夏休みを持て余していたようです が

クマがいないと、お酒が好きなだけ飲めますからね 


久しぶりに 旦那と夕食でした

これから、どういう段取りで進めれば良いかなあ 

話しをしていると

またまた、とんちんかんが始まりましたから 

ちゃんと 引っ越しできるまでは 

相当 大変な道のりがあります 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする