クマの昼ご飯は リメイクが多いです
生活も、リメイク多いです
前に作って、使ってなかった畳縁バッグ
クローゼットの上に有ったので
ゴミにしては勿体ない・・と
リメイクし始めました
完成品バッグの糸を切って
バラバラにするが 手間ですし
長さが まちまちです
何ができるかは???です
茶系の縁バッグは、もともと
あまり好みでない色だったので
書類など入れる大きなバッグに作りました
一度も使うことなく、しまいっぱなしでした
茶色の縁は もう無いので
処分はもったいないので
小ぶりにリメイクです
残りで作った小物入れも 合わせて
来週、知り合いにプレゼントします
グレーバッグは、地味色で
落ち着いた柄ですが
地が とても密でしっかりしています
縁を切った残りで 作り置いた編みこみ
使ってみました
見た目、落ち着いた可愛いさです
普段使いに良いです
市松風は・・バッグをほどいた青縁が
もう、これしか無いので
何とか切らずに使いたくて
表面だけ 模様にしました
1㎝も無駄にしてません
ショルダーは、余り物・合作です
小さい編込みを入れてみたら
ちょっと良くなりました
一番下の麻の葉模様バッグは
普通に 使いやすいと思います
テイッシュ箱2個 十分入る大きさですから
スマホ、小タオル、除菌テイッシュ
マスク、お財布、エコ袋、小さい水筒
入りますよ
全てのバッグには
内ポケットが 2つ あります
・・・・・・・・・・・・・・・
残った惣菜は リメイク
使ってなかったバッグも、リメイク
頭の体操
時間つぶし
ささやかに、楽しんでいます
飽きないな~~