こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

作動!

2017-12-22 07:21:32 | 日記
夕食後に、夜中出勤の旦那の為の、お弁当を準備です

少量の味噌漬け豚肉と、長ネギを焼いてました

いつもなら換気扇をつけるのですが、ついつい忘れて

煮物をタッパに詰めていた途端に

煙感知機作動です 

部屋で横になっていた旦那はあわてて起きてきました 

「ごめん、換気扇まわさなかったから」

すぐ窓を開けて警報音停止ボタン押しても、すぐには止まりません

前月に、新しい感知器にかえた時に

クマは何度も警報音を聞いていましたので、あわてませんでしたが

旦那はびっくりしたでしょうね・・・すいません 

こんな少量の焼肉の煙で感知しちゃうなんて

新しい感知器 すごいです  

さんまを焼く煙で、感知するという話を聞いてますから

換気扇も良いのをつけないといけませんね

「良い練習になったね」と旦那と話しました 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は楽しくなります

2017-12-20 08:08:45 | 日記
色々あったサークルの将来が見えました

公民館の館長さんと 私達数人で話をしました

かき回しの最悪Aさんの名を出さずに、話を始めていくと・・

ビックリ仰天 

館長さんが言いました

館長「その人は、アルファベットでSさんですか?」

実名ではなくて、Sさんと言ったのです

私達「そうです!」

アルファベットSの事は館長さんも、よくご存知だったのです

館長「以前フラダンスのサークルでも、Sさんが原因でごたつき

サークルが無くなりました。Sさんは、問題ある方です

別の時間や曜日で、新たにサークルを作ってはどうですか

そのためには、なんでも応援します」

と、有り難いお言葉でした

嬉しかったです

今まで頑張ってきた事をしっかり見ていただいてたのです 

Aにかき回された 私達サークルは まったく災難でした 

(SとAは同じ人です)

でも、それまでの私達サークル数人の話し合いでは

代表をAにしても、今まで同様、習う事は何もない

嫌な人Aに我慢しながら、目をつぶりながら

楽しくもないサークルを続ける意味が無いと、結論でしたから

館長さんには 言いました

クマ達「今まで色々と力添えをいただきまして有難うございました

来年、9割の人は行きませんので すいません」


館長「Sが続けるサークルは、来年すぐ消滅するでしょうから

様子見てください」と言われました 


クマ達は来年から、練習よりも、実践で楽しみます 

もう皆、何とか着物を着れるまでになったのです

自分で着れることが楽しくて仕方がない・・人達なんです

着物を着る機会は、私達には、あと何年? 何回?あるの?

タンスの肥やしにしないように、着てお出かけしましょう

電車乗って バス乗って、お出かけやランチに行きましょう

余計なことに 時間を使うのは本当にもったいないね


まず来週、「意見交換ランチ会」

お正月明けは、クマんちで初顔合わせで、楽しい計画作りです


遠山の金さん 肩の桜の花吹雪が舞うように

これでスッキリ 決着です

来年は、更に楽しく皆の笑顔で始まる年になりそうです  

ホッとしました 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が高くなってきました

2017-12-19 12:02:31 | 日記
キャベツ・・・398円 巻が悪くて軽いです 

レタス・・・・480円  

ホウレンソウ・ 小松菜・298円 一束が少ないです 

数日前は、長ネギ1本158円でした 

野菜大好きクマにとっては、大問題です

今日の夕飯は、サバの味噌煮と

大根おろしたっぷりで、お豆腐でみぞれ鍋かな

白菜漬け、お皿いっぱい食べられなくなりそう 

年末、これ以上野菜高くならないようにお願いします 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太川陽介 さん

2017-12-15 08:20:20 | 日記
世の中一般の夫なら、嫁が他の男性と2人でホテルで過ごしたり

男性のマンションの合いカギ持って、自由に出入りしていたり 

2人で仲良くお茶したら、きっと怒るでしょうね

言い訳をつくろっても、見ぬきますよね 

太川陽介さん、すごいですね 

すべてを信じて、これからの事も「君を守る」と言えるなんて 

夫婦色々あっても、こういう言葉を言える人少ないでしょう

こんな良い旦那さんを裏切るようなことをしてはいけないし

誤解を招くことも、絶対してほしくないですね 

クマんちには、人としての感情を持たない旦那が居ます

温かい心を持たない人が居ることを知り

絶望感と孤独感でどん底に落とされ 病気にもなっても

心配するような温かい言葉も一度も掛けてもらわず

病気の中で、お姑を自宅介護しながらも、嫁なので当たり前と・・

今でも、話しをすればトンチンカン 

それでも、生活を支えてもらっている有り難い人ですから

裏切れませんよ


旦那は、山のてっぺん育ちで

家族は、食べるだけの為に頑張ってきて

他人への感情など育つような環境ではなかったので

心って何 ? 愛って何? ホカホカの気持ちって?

形に見えないものは知らなくても良かったのだ

何も不思議ではない、そういう環境で育ってきたと

そう思い直して、今を生活していますから 

空虚な気持ちは、他の人に求めるのではなく

気を紛らせるような、楽しい趣味に行くしかないですよ 

太川陽介 さんの様な、嫁を守れる

温かい心を持った夫も、居るのですね 

もしも生まれ変わることができたら 

人の感情と 温かい心を持った人と

思いやりのある穏やかな生活をしてみたいものです 

太川陽介さん 愛する嫁さんの為に がんばってください 








コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち新たに

2017-12-11 09:41:22 | 日記
嫌なことに目をつぶらなければならない事ありますよね

お仕事でお給料を頂くなら 大きな責任も出て

家族に為に頑張るの事は、本当に大変なことです

それに比べたら、サークルなんて、何の事はないですよ

馬鹿者ABの為に振り回されることは、あほらしい

これからは、礼節を守れない事があれば、皆で言います

皆の目と耳で、サークルを守ります 

くまには、今までの仲間たちの応援がありますから

すごく有り難いです 

今日から責任を持たせようと思い、馬鹿者Aに代表を預けました

無責任 極まりないAですが 

数年間、新人さんが1人でもいれば休めなかったクマは

これからは、自分の用も優先できますし

往復タクシー乗ってまで、通わなくても良いです

これからは、仲間たちと着物を楽しむことだけに専念します

80歳の長老は、バスの乗って来てくれてました

今月12月で卒業となりますので、寂しいですが

今までのように、お茶のみだけでも通ってくれることでしょう

(クマの本音は・・楽しい会をかき回すABは来るな~です)

クマはまだ大人になれません 





コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする