こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

ようやく晴れました

2018-03-23 09:01:34 | 日記
近くの公園は、桜が多いです 

野球場、マラソン・散歩コース、子供遊具、広場もあるので

皆さん、お花見に来られます 

月曜に友人達とお花見に行く予定してます

数日前は、まだまだ蕾がふくらんでなかったです 

桜の花、下見に行ってこようかな

月曜日迄、ど~んと気温上がってほしいです 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2018-03-22 07:25:14 | 日記
寒いです   今日も家にいるかな

貴乃花のニュースは、今は見れない 

悲しくなる

どのような理由があっても、あの状況で

普通の精神状態を保てるかなと

すごくすごく心配になります 

出る杭は打たれつづける・・

今は、無理なのかな

役職、地位、給料、欲 そんな事しか考えない××集団では

自分の足元を揺らがす人に、ついていかない

自らを守るチャンスとばかり、強者に合わせて打ってくる

そして貴乃花親方は、浮いて、追い詰められる 


弁慶のような人が現れないかな

クマが、付け人だったら弁慶のように立ちはだかって

自分の信じる人を、守りたい  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話が通じていますか

2018-03-21 18:57:12 | 日記
カーリング女子のパレードのニュース

北見の気温、-13度ですって 

ニュース見ながら旦那に話しかけた


クマ「昔、札幌雪まつりに行った時は-6度で

ホカロン持ってスキーの服のような厚着しても寒かった~

北見は-13度だから、もっと寒いのよね

皆、可愛いな~

笑顔で、手袋もしないで手を振ってる」


旦那「札幌より上なんだから寒いだろう。地図、読めないのか」


必ず、けなしてきます

これって、会話になりますか 

だから・・つまらないんです 


カーリング女子の笑顔で手を振る姿が可愛い~って

クマは言ってるんですけどね 

地図の話なんか、今はまったく関係ないですよ 

2人暮らしなのに、相手をけなして何が楽しいのかな 


一事が万事、この調子 

旦那とは、5分も会話が成り立たないです 


友人達と、何時間でも楽しい会話のピンポン

それが一番の、クマの楽しみ

旦那が休みの日は、どうぞ、のんびりして・と思うけれど

クマ1人で、テレビに話しかけてるほうがずっと良いです 





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そん   ぞん  

2018-03-20 08:40:25 | 日記
「存」の読み方・使い方

そん ぞん・・依存 共存 現存 残存 併存  (どちらも良い)

そん・・・・・存続 存廃 存立 存亡 既存

ぞん・・・・・存念 存命 異存 生存

テレビで「既存の・」の言葉が多く聞かれ

テレビ 「きそん」 と言っていました

クマは 「きぞん」と言っていました

調べたら、どちらでも良いらしいです

「そん」と読んだり 「ぞん」と読んだり

日本語って、本当に難しいです 

正しい言葉を覚えても、それをすぐ忘れちゃいますから・・

困ります 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董市

2018-03-19 06:54:22 | 日記
筥崎宮の参道で、毎月開催される骨董市

並ぶお店の数がすごいです

欲しい人には、宝物

いらない人には・・・ガラクタ同然も 

此処は和装小物があるので、目利きも大事です

綺麗に並べてあるお店や、商品を雑に広げたままもある

お宝さがし、すご~く楽しいです

友人と10時から、ぶらぶらキョロキョロガサガサして

色々ゲットしました~ 

最初見た、一番端のお店に新品下駄が・・  

この形の黒を持っていて、すごく歩きやすいのです

これは、木目が綺麗に焼いてある、日田下駄

高いかな?と思いながら、おじさんに聞きまして

くま「この下駄、いくらですか?」

店主「1000円」

くま「えっ~~~買う買う・・」

店主さん「朝から13人に聞かれたけど皆、買わなかった

すぐ言ってくれて良い気分だから、900円で良いよ」

ラッキ~~~

クマは嬉しくて、飴3個お返しにプレゼントしました 



これは、春から縁起が良いわ~~ 

何時間もかけて色々探し回り、お宝を数点ゲット

友人も、たくさんお買い物して、にこにこラッキー

今日のお買い物、高くて1000円、安くて100円でした

友人は、クマと一緒に買い物すると心強いらしいです 

この半幅帯、正絹で白色でも汚れ少なくて締めやすそう、お洒落 

閉店時間が迫ったのでさらに安くなり 400円 



お金を掛けずに着物を楽しむ・・これですね 

今日は月曜日、友人数人がクマんちで集まりまして

大宰府の梅見の写真と、お宝品で盛り上がりますよ 





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする