こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

警報とアナウンス

2023-06-03 07:39:35 | 日記

うとうと・・12時過ぎ

スマホから警報音 

地震を知らせる音と違う

その後に、女性のアナウンスが流れた

この警報音とアナウンスは初めてです

びっくりしましたが 

外は雨が降り続いていても

強風ではない

ニュースも確かめず、寝てました 

・・・・・・・・・・・・・・・・

もしも避難しなければならなかったら 

 「避難所に限らず、親戚や知人宅  

頑丈な建物の高層階など安全な場所へ」

  

避難場所、公園、学校へはどうやって行く 

 

こういう場合

クマンチ、古いマンションなので

オートロックは無し 

防犯には良くないですが 

いざという時 ご近所さん 

階段を上ってこられます 

急遽、避難場所になれます 

   

 

警報音は一度だけでした 

今朝はまだ、雨が降り続いています 

皆様、どうぞ 身を守る行動を 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遊んでみたかった

2023-06-02 06:27:49 | 日記

真っ赤なスープに真っ赤な粉を

これでもか~~と振りかけて 

汗流してラーメン食べてる・番組 

翌日、体は大丈夫なのかなぁ 

 

クマんち、鷹の爪を保存してますが

鷹の爪を炒めて作る料理は

まったくしません 

使うのは、白菜など漬物を作る時です

スーパーで乾燥鷹の爪を買ってます

前に 義妹が送ってくれた野菜の中に

赤い唐辛子の枝が入っていて

ベランダで干してから

乾燥剤いれたジプロックにいれ

室温で保存しておきました

昨日、お買い得品の蕪を2袋買ったので

甘酢漬けを作ろうか・・と

義妹の鷹の爪を出しました

色は奇麗だけど、湿気を感じて

外見からは、カビは見えないな 

 

やってはいけない事・だけど  

ちょっとだけ・・してみようかな 

レンジで チン 

最大の注意をはらいながら

数秒・見守る

うっすらと蒸気が・・

即 レンジを止めた 

数秒後、息を止めながら

レンジオープン

 

さすが‘‘

カプサイシン攻撃は、強烈だわ 

換気扇オン、サッシ全開、玄関開けて

急いで 空気取り換え 

クマはベランダで待機 

思ったほどでもなかったです 

匂いだけで・鼻・目・何も異状なし 

すぐ部屋の中の匂いは 抜けました 

遊び心と興味が 

一人で笑って 「私馬鹿よね~~

もしも

鷹の爪攻撃が 強烈だったら 

クマはどうなっていたのか 

涙ボロボロ、呼吸困難、皮膚が痛い・・

催涙ガス・・ですよね 

 

鷹の爪を乾燥させるには

数秒間にしてください

細心の注意が必要です 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気~~

2023-06-01 07:11:49 | 日記

4時過ぎには 東の空が 

うっすらと明るくなりはじめる

長年 毎晩2~3時間くらい

導入剤飲んで、寝られたら良いほう

布団から出たら 眠気は全く無い 

昼寝もしない

たいしたもんだ 

その体力は何処から来てる? 不思議だ

最近は、急にエネルギー切れの時が有る

年でしょうね 決まってる 

座りっぱなしでいるし

動くのは、キッチンか、メダカのエサやり

買い物の時、3階から鉄骨階段で降りる

膝の調子が それで解る 

荷物が有れば、エレベーター使ってあがる

自転車で近くのスーパーへ買い出しが

せいぜい 最低の運動

それ以上も それ以下も 無い  

 

頭の中は弱いが  体は頑丈かも 

1年半前、車止めにつまづいて

全体重を 思いっきり膝で受けて転んだ

手の平は ずり剥けて血だらけでも

膝は・・骨折はしてなかった 

膝の中は・・何かが変化した 

 

つまづいて 肋骨3本折った旦那より

頑丈なのかもね  

 

生まれてからずっと 頼れない性格が

自分を奮い立たせている 

人を優先する性格も 自分の力の素 

になっているのかもしれない 

 

小さな親切 大きなお世話

に、ならないように

これからも、何とか過ごしていこう 

お天気が良いと、気持ちも晴れる  

 

カミングアウト

クマは「晴」の字が似合ってる 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする