こんにちは、始めましてです。
一回生の羽田岳海です。
一回生は今OFF期間なので、正直ボートについて書くことがありません笑
じゃあ、なにを書くか⁈
テストのことでもかこうかな♪っと思いますが、たぶんつまらなくなるので書きません笑
ところで、みなさんは僕のことをあまりご存知でないと思いますので、
少し僕の話をしておきたいと思います( ՞ਊ ՞)
僕は京都"府"出身なんですね。
京都はお寺や神社などの古い建物ばっかで、ビルは高さ制限しているので結構田舎なんです(ノД`ll)
高いビルなんてございません。ド田舎でございます。
僕のことに話を戻しますと、僕は本当は滋賀大学じゃなくて、京都○育大学を目指していたんです(´ω`)ノシ
冬の最終模試で合格点を超えたからか油断が生まれ、センターで40点くらい足りなかったんです笑
そして、担任の先生と相談した結果、前期は滋賀大学を目指すことになったんです(*≧▽≦)ノシ))
そこで、後期にどこを受けるかものすごく迷ってしまったんです|ω・`)
担任の先生と毎日のように相談していました。
その結果!富○大学に願書を送ったのですが、期限に間に合わずに後期試験が受けれないと富○大学から電話が来たんです!笑
さらに、僕は佛○大学教育学部、立○館大学文学部に落ちていたんです笑
センター利用で私立を1つだけおさえていたんですが、毎日鬱でした。゜(PД`q*)゜。
結果的には、滋賀大学に合格をいただいたのですが、自分でも信じられませんでした笑
せっかく合格した大学なんで、後悔のないようなキャンパスライフを満喫したいと思います♪
これは余談ですが、僕が後期試験を受けれなかったということは、担任の先生は未だに知りません笑
あれだけ相談にのってもらったのに、受けれないなんて言えませんでした!
長文、そしてわかりにくい文書でありますが、読んでいただいてありがとうございます。
ボート部として、これからがんばっていきたいと思います!
同回生も含め、先輩方、これからよろしくお願いします。
それでは、失礼いたします。