Rowing!!ー滋賀大学教育学部☆漕艇部の徒然ブログー

滋賀大学教育学部漕艇部の愉快な仲間たちによる、その活動をつらつらと書いたブログです(^^)◎

他己紹介 No.14 西村圭右

2023-03-30 21:58:19 | 独り言
新2回生ローヤー 西村圭右(にしむらけいすけ)^_^

部員からは「圭右」「にしむー」「けいすけっきー」「けっきー」と呼ばれている。

なんか「けいすけっきーは秘密の呼び方」らしい。だから秘密で!

今回は、けいすけこと西村圭右について紹介していく!!

けいすけは全力少年である。
そしてたくさん声を出す。どんなにきつい時でも、「いくぞっ!」と声を出す。「いけるよ!」って。
全力で部活に筋トレにバイトに勉強、いろいろする。
けいすけは、ボートを漕ぐ時、「漕」と声を出す。私はこれが本当にすごいと思う。
けいすけは今、主将のぱぴさんとダブルに乗っている。声を出すと、2人のブレードワークが揃い、艇が進む。
何メートルでも、けいすけは声を出し続ける。すごすぎる。

この前、「あ!ダブルの声がする!近くにいるかな?」と思ったら、めちゃくちゃ遠い。
米粒。いや、それは言い過ぎた。だが、そのくらい遠くに居ても、声が聞こえてくる。

また、どこからか歌声も聞こえてくる。。

けいすけはなんと!
北海道はでっかいどう!出身だ!
はるばる滋賀にやって来たのだ。
私は疑問に思った。北海道に住んでいて滋賀大学をどうやって知ったのか。なぜ滋賀大学にしたのか。
疑問を投げかけたら、全力で熱く答えてくれた。なんかすごいこと、かっこいいこと言っていた!!
北海道は雪がいっぱい。いいな。海の幸もいっぱい。いいな。この前なんて、部活のお昼ご飯にいくらを持って来てたねん。いいな。その前の週は卵かけご飯だったのに。急にリッチ。

と!北海道から来た西村圭右!!
いつでも優しい全力少年!
ムキムキマッチョになりたいらしい!筋トレ一緒にしてくれる人大募集!
あ!あと、一緒にバイトしてくれる人大募集!なんか結構ピンチらしい!!!!みんな!助けてください!笑

あとみんなに見て欲しいところがある。それはピースだ。その名も圭右ピース。
どんなピースかはお楽しみに!!

西村圭右はたくさんの知識を持っている!そして語彙力がすごい!自分が言いたいことをわかりやすい言葉に変えてくれる!わからないことがあれば、圭右に聞くとわかりやすいかも?!

最後に、
「リスクのない人生なんて逆にリスクだ」



ぜひボート部へ!!!!

他己紹介NO.12

2023-03-30 00:01:12 | 独り言
新2回生COX 五十川もも(いそがわもも)


部員からは「もも」「もーはん」と呼ばれている。


もーはん?もーはんって何?と思った?残念ながら私もわからない。もーはんはもーはんだからもーはんなのだ。よくわからない。


彼女の魅力はまずなんと言ってもよく通る声!!
琵琶湖の上では彼女の声を遮るものは何もない!
coxとして、クルーを盛り上げ励ましてくれる。
あっちからもこっちからも彼女の声が聞こえてくる。音量が大きすぎて湖岸のビルたちにこだまする彼女の声をぜひ新入生に聞いてほしいものだ。

また、彼女はいつも大忙しである。部活に3つのバイトに友達との遊びに、ちょー多忙である。
彼女の手帳は2ヶ月先まで予定が埋まっているとかいないとか。

そんな彼女は音楽専攻で地元の合唱団に所属している。
声楽のことならなんでも知っているぞ?ただし、たまに楽譜の音符の並びにうるさい変人だから気をつけろ!!


そして実は、彼女が部内で一番熱い女なのである。
coxでありながら、乗艇後の筋トレにも参加し、選手と同じメニューをこなす。筋トレのメニューが20回であっても、彼女は私たち選手に「30回まで頑張ろう!!!」と激を飛ばしてくれる。誰よりも熱い。
ちょっと休ませて(小声)ww



そんな熱い彼女と一緒のボートに乗ってみたいそこの君🫵


ぜひボート部へ!!!!