皆様おはようございます。
今朝は霧のような雨が降って、すっきりしない朝です。
趣味のジョギングもできないこともありませんが、もう少し雨が弱くなってほしいところです。
最近、多摩川の河原にフクロウのような鳥がやってきたそうです。
5年くらい前まで、同じ場所にミミズクがやってきていましたが、ここ数年見たというニュースはありませんでした。
東北から越冬に飛来しているようです。
写真をとれて、ご紹介できるといいなと思っています。
現在の多摩川は、自然が豊かでタカなどもマンションの周りを飛んでいたりします。
ハトやユリカモメは人に慣れていて、ジョギングしていると近くをかすめて飛んできたりします。
嫌いなのはコウモリ、夜になると出てきて運が悪くとぶつかったこともあります。気持ちが悪いです。
わりと自然の多いところで育ってきたので、この河原の環境には、とても癒されます。
早く天気が回復してほしいです。
今日は、多摩川の環境について、少しお話ししました。
それでは、皆様良い週末を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます