こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
今日も皆様、ありがとうございます。
私は、小学生の時、近所の友達に誘われるように、キリスト教のつどいに参加していました。
…といっても、ボランティアの方がやっていた集まりで、
おやつが出たり、遊んだりしながら、精神的なこともちょっと勉強しよう!という感じのつどいだったんです。
でも、学校で「いやがらせ(いじめと呼べるほどではなかったので)」にあったり、
受験や恋愛、お仕事で挫折するたび、お祈りをする習慣が出来てきたんですよ。
私には熱心な信仰心はないかもしれないけど、やっぱり毎日、お祈りは欠かしません。
起きてから出かける間、お仕事の前と後、毎食前、寝る直前には、
必ずと言っていいほど、簡単でも、お祈りをします。
また、ありがたい気持ちになった時も、感謝のお祈りをします。
…で、なんでこんな話をしているか。
実は、お祈りして熱がこもってきたところを、知人に見られちゃったんですよ。
悪いことをやっているわけではないんですが、「おまえ、スゲーなー」と、半笑いで真似されちゃって(笑)
いずれにせよ、私はお祈りでかなり救われているのはたしかです。
どんな形であれ、お祈りすることは、自分の糧になりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
今日も皆様、ありがとうございます。
私は、小学生の時、近所の友達に誘われるように、キリスト教のつどいに参加していました。
…といっても、ボランティアの方がやっていた集まりで、
おやつが出たり、遊んだりしながら、精神的なこともちょっと勉強しよう!という感じのつどいだったんです。
でも、学校で「いやがらせ(いじめと呼べるほどではなかったので)」にあったり、
受験や恋愛、お仕事で挫折するたび、お祈りをする習慣が出来てきたんですよ。
私には熱心な信仰心はないかもしれないけど、やっぱり毎日、お祈りは欠かしません。
起きてから出かける間、お仕事の前と後、毎食前、寝る直前には、
必ずと言っていいほど、簡単でも、お祈りをします。
また、ありがたい気持ちになった時も、感謝のお祈りをします。
…で、なんでこんな話をしているか。
実は、お祈りして熱がこもってきたところを、知人に見られちゃったんですよ。
悪いことをやっているわけではないんですが、「おまえ、スゲーなー」と、半笑いで真似されちゃって(笑)
いずれにせよ、私はお祈りでかなり救われているのはたしかです。
どんな形であれ、お祈りすることは、自分の糧になりますよ。