日々草の花(東京都江東区)
こんにちは。
今日も皆様、ありがとうございます。
誰だって、本質的には、怒りは抱きたくないものではないかと思います。
怒っている人に、「もし、相手を許せる器量があれば、そんな器を欲しいですか!?」と聞いたら、
ほとんどの人が、「人を許せる、大きな器が欲しい!」と答えると思うんですね。
だから、「人を許すこと」は、本当は誰もが憧れることなんです。
でも、そんなのはしょせん、理想論の一つですよね。
いくら許すというのでも、フラストレーションが溜まれば、限界にも達してしまうと思うんです。
…と、そこで。
まず、フラストレーションが溜まると、思考力が落ちること、
これは、わかりますよね。
皆さん、経験があると思うんですが、ストレスを溜め込むと、ろくなコミュニケーションができなくなってきませんか。
なぜなら、ストレスを抑えるためのエネルギーを割かなければいけませんから、
その分、考える力や心の余裕が落ちてしまうのです。
だから、いくら「器量が…」と言えど、まずはそのフラストレーションをどうにかするのが先決です。
まともな思考力が戻ること、「器量」のことは、それから考えます。
さて。
思考力が戻ったら、少し考えていただきたいことがあります。
それは、
・フラストレーションを溜める自分を許せるか
・人を許せない自分を許せるか
・気持ちを抑え切れない自分を許せるか
ということです。
つまりは、「自分の器の小ささを許せるか」、ここを、考えてみたいのですね。
人を許す器量が欲しい一方で、そうなれない自分がいる。
これって、やっぱりフラストレーションになりますよね。
ということは。
嫌なことがあると、「その嫌なこと自体」に腹が立つのと同時に、「自分の器量」についても腹を立てている、
こんな図式が、導けると思うんです。
だとしたら、どちらかを許せば楽になり、器量も大きくなったりはしないでしょうか!?
もちろん、許す対象は、相手でもいいし、自分でもいい。
しかし、自分を許したほうが、「許す意味」がわかっていますから、効果も大きいと思うんです。
人を許さないかったり、人を悪く見たり、断罪したり、
つまり、人に優しくなれない場合、そんな自分を責めても、実は無駄なんです。
だから、「許さないこと」を、許すんです。
そうすることで、「心が狭いこと」や「器が小さいこと」も「しかたないこと」と思え、
それが、相手の器の小ささも、「まあ、お互い様だしな」と許せる原動力になるのです。
人を許せないなら、自分を許す。
ちょっと遠回りですが、「許す」ということは、それくらい複雑で、あったかいことなのです。
こんにちは。
今日も皆様、ありがとうございます。
誰だって、本質的には、怒りは抱きたくないものではないかと思います。
怒っている人に、「もし、相手を許せる器量があれば、そんな器を欲しいですか!?」と聞いたら、
ほとんどの人が、「人を許せる、大きな器が欲しい!」と答えると思うんですね。
だから、「人を許すこと」は、本当は誰もが憧れることなんです。
でも、そんなのはしょせん、理想論の一つですよね。
いくら許すというのでも、フラストレーションが溜まれば、限界にも達してしまうと思うんです。
…と、そこで。
まず、フラストレーションが溜まると、思考力が落ちること、
これは、わかりますよね。
皆さん、経験があると思うんですが、ストレスを溜め込むと、ろくなコミュニケーションができなくなってきませんか。
なぜなら、ストレスを抑えるためのエネルギーを割かなければいけませんから、
その分、考える力や心の余裕が落ちてしまうのです。
だから、いくら「器量が…」と言えど、まずはそのフラストレーションをどうにかするのが先決です。
まともな思考力が戻ること、「器量」のことは、それから考えます。
さて。
思考力が戻ったら、少し考えていただきたいことがあります。
それは、
・フラストレーションを溜める自分を許せるか
・人を許せない自分を許せるか
・気持ちを抑え切れない自分を許せるか
ということです。
つまりは、「自分の器の小ささを許せるか」、ここを、考えてみたいのですね。
人を許す器量が欲しい一方で、そうなれない自分がいる。
これって、やっぱりフラストレーションになりますよね。
ということは。
嫌なことがあると、「その嫌なこと自体」に腹が立つのと同時に、「自分の器量」についても腹を立てている、
こんな図式が、導けると思うんです。
だとしたら、どちらかを許せば楽になり、器量も大きくなったりはしないでしょうか!?
もちろん、許す対象は、相手でもいいし、自分でもいい。
しかし、自分を許したほうが、「許す意味」がわかっていますから、効果も大きいと思うんです。
人を許さないかったり、人を悪く見たり、断罪したり、
つまり、人に優しくなれない場合、そんな自分を責めても、実は無駄なんです。
だから、「許さないこと」を、許すんです。
そうすることで、「心が狭いこと」や「器が小さいこと」も「しかたないこと」と思え、
それが、相手の器の小ささも、「まあ、お互い様だしな」と許せる原動力になるのです。
人を許せないなら、自分を許す。
ちょっと遠回りですが、「許す」ということは、それくらい複雑で、あったかいことなのです。