猪突猛進 鈴木研究室へようこそ

関西医療大学大学院 教授である鈴木俊明研究室の紹介や鈴木が日頃考えている教育・臨床・研究への思いを熱く語ります。

研究室のメンバーが受賞しました

2021-12-11 08:58:00 | 日記
関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科 2015年卒業(5期生)、そして本学大学院を2021年に修了された白井孝尚さん(医療法人 寿山会 喜馬病院 リハビリテーション部 理学療法士 主任)の研究「結帯動作と肩関節伸展位での内旋可動域の関係性について」が、第18回日本肩の運動機能研究会 学術集会 にて、名誉ある銅鯱賞に選ばれました。白井孝尚さんは、私の研究室で、学部ゼミ生、大学院、そして現在も引き続いて肩に関する研究を続けています。
本学理学療法学科の卒業生の活躍は、既卒性や学部生が理学療法を学問として深めていくうえでの大きな指針になりえるかと思います。この度は、誠におめでとうございます。

銅鯱賞:18-FP1-4「結帯動作と肩関節伸展位での内旋可動域の関係性について」
白井 孝尚(医療法人寿山会 法人リハビリテーション部)