北欧スウェーデン の生き方情報 スウェーデン報

北欧スウェーデンの日常を生活者目線でお伝えします。
幸せの国、北欧スウェーデンのなるほど〜な生き方をお伝えします。

鍛冶屋の壁掛け

2023-01-28 21:30:21 | エッセイ



スウェーデン帰国以来、我が家にはスウェーデンコーナーなる場所ができた。


つまりスウェーデンで買ってきたグッズをまとめて飾ってあるところ。

その一つに、このスコーネの風景を鋳物で作った壁掛けがある。


以前、紹介した記憶もあるのだけど、偶然、見つけた田舎の鍛冶屋さんでスコーネ(スウェーデン南部の地方)の風景を壁掛けや置物に作っていた。


私の知る限りではスコーネでもわずか2軒だ。


来客が訪れると案内して、スウェーデンのお土産としてすすめていた。


写真のようなスコーネの柳の風景や、木にとまっている鳥や、馬蹄を使った壁飾りなどなど・・・


1000円程度からある。

私も日本に帰る時は一つお土産にしたいと、帰国目前に立ち寄った。田舎なのではるばる行かなくてはならないのですよね。


す、すると、普段は壁にいっぱい懸かっているはずの、お目当ての品が品切れ。製作には急いでも1週間はかかるという。


1週間後は、すでにホテル暮らし、帰国のまさに前日である。


もう、田舎まで車を走らせて取りに来る余裕はない。


絶対絶命!!こんな事ならもっと早く買っておけばよかった。


がっくりしているお得意(だいぶセールスしましたからね)を見て、鍛冶屋のお兄ちゃんが救いの手をさしのべてくれました。


「わかった、ホテルまで届けよう」

ところが、前日、すでに料金を払ってあるので、ホテルフロントに預けて置いてくれるはずの商品がとどかない。

 

電話をしても連絡もつかない。


絶体絶命、第二弾!!


そして、まさに帰国のその当日朝、鍛冶屋のお兄ちゃんがホテルに駆け込んできた。


「まだ、塗装のコールタールが乾いていないから、気をつけて持っていって」

かくして、飛行機の中でタールの臭いをプンプンさせながら、この壁掛けは日本に到着したのだ。

スコーネ名物のやなぎとニルスで有名な雁の群れ

一番小さいサイズの雁が、間違って二つ目と同じ大きさなのが残念だが、気づいたのはすでに日本だったので仕方がない。


後ろにライトが入り、間接照明になっている。



いいでしょう。いいでしょう。(自慢げな口調で読んでください)



スウェーデンコーナーの中の自慢の一品である。