マルモの図書館です。
大きな上の画面が、旧館。
その右側に続くのが、下の画面、新館。
スロッツ公園の一角にあり、環境も最高。
旧館の趣も素敵ですが、新館は、2階から4階まで吹きぬけ、総ガラス。
蔵書も、豊富です。外国語の本も多い。
帰国した人が寄付したものも含めて日本語の本もかなりあります。
ああ、こう言う環境で、勉強したら、今ごろは・・・
いや、環境のせいには、すまい・・・
さて、貸し出し期間はたっぷり一ヶ月。
「何冊まで、借りれるの?」
「持てるだけ。読めるだけ」な~るほど。
返却が遅れても督促状は来ませんが、
一日につきいくらという罰金が課金されます。