10年間引きこもりの彼の所へ行ってきました。2回目です。前回ブログに写真を掲載した時に 何件かのコメントを頂戴しました。
心療内科で処方される薬に頼るだけではなく、臨床心理士のカウンセリングを受けてみるべき、とのご意見でした。
処方されている向精神薬を飲んでいても 精神状態の高低の振れは確かに少なくなっている様な気はしますが、引きこもりの壁を突き破る様な一歩がないので 薬を飲みながら カウンセリングかな、と思っておりました。
今回 彼の通ってる心療内科へ行って投薬を受けるとともに カウンセリングを受けたい旨の話をしましたが、主治医の答えは 統合失調症にカウンセリングが効果があるという話は聞いたことがないし そんな論文も読んだことがない ので カウンセリングを受けても意味がないし紹介もできない、との事でした。
主治医とのやり取りに違和感を感じながら 大学の臨床心理学教室を訪ねました。大学の教授は カウンセリングをやってみないとわからないとして、効果の可能性はある との事でしたが、主治医と連携してやっていきたいので 主治医の紹介状をもってこい と言うのです。主治医がカウンセリングを推薦していないのであけば 医者との連携が出来ないので 難しい と言うのです。
私は 良かれと思って 色々模索していますが なかなか難題です。
本人の引きこもりを解消したいが為に思案していますが 大変です。
本人には 行政窓口のカウンセリングをあたってみる様に指示をしています。
なにか いいお知恵があれば お教え下さい。
御足労にもかかわらず一般的な対応止まりのような印象
医療関係者の対応も全く想定どおりです
1.今の主治医が行った診断・治療の履歴をまとめましょう
2.御両親・近親者が健在であれば一緒に行動すべきと思います
3.信頼できる医者を探しましょう
主治医の対応
・今の主治医の仕事ぶりをまとめてみましょう
・初診症状の分析から現在までの治療記録、今後の治療予定
・初診から現在に至るまでの症状の推移および(処方薬など)
家族もしくは近親者の協力
・遺伝的な要因を探ったり、近親者から見た状況・変化も重要です
名医の条件
・患者自ら喜んで医者に会いに行けること
・薬物処方が少ないこと
・自身の能力の無さを悟り、患者にあった医者を紹介できること
・患者を回復させた実績がある
・大病院に名医が居る訳ではない
金儲けにいそしむ医者の中でも際立っているのが心療内科です
名医に出会えるのは稀ですが努力無しでは始まりません
御存知だと思いますが一番あてにならないのが行政機関の窓口
とりあえず、聴いてもらえるかもわかりませんが
終始無難・無責任な対応に徹され、名医を紹介されたり
カウンセリングが始まるとは想像できません
たまたま小柳晴生先生のような方に出会えれば幸運ですが