称讃寺の和尚さんの独り言。お坊さんって こんなんでいいのかなぁ~と思いながらの毎日です。ナマクラ坊主のブログです。

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)称讃寺の住職の瑞田信弘です。毎日忙しくしておりますが、ふと気づいた事を書いてみます。

明けましておめでとうございます!!

2021年01月01日 16時07分43秒 | お坊さんの独り言

    

明けましておめでとうございます。
称讃寺のショボイお坊さんの瑞田信弘です。
今年も宜しくお願いします。
大晦日 紅白が終わった頃から 除夜の鐘。
ダラダラと1時半頃まで・・。
午前零時に 皆と本堂で「正信偈」の唱和。
元旦10時にも「正信偈」の唱和。
11時から法事、5時からお通夜で 明日10時からの葬儀。
今年も頑張ります。
・・後ろから写真を撮られると 頭の髪の毛が薄くなっているのを 改めて自覚します・・・。