称讃寺の和尚さんの独り言。お坊さんって こんなんでいいのかなぁ~と思いながらの毎日です。ナマクラ坊主のブログです。

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)称讃寺の住職の瑞田信弘です。毎日忙しくしておりますが、ふと気づいた事を書いてみます。

森毅さんが 亡くなったそうです。

2010年07月26日 22時50分43秒 | インポート

森毅氏が亡くなりました。

平成18年4月3日に 称讃寺で講演をなさいました。

称讃寺のアルバムの写真のコーナーです。

http://www.syousanji.com/moritsuyoshi%20photo.htm

何時間話していても 飽きず お話が面白いユニークな先生でした。称讃寺には奥様と一緒に来て頂きました。前日の夕食は 住職の家族と先生と奥様とで楽しく戴きました。

本堂での講演が終わった後、胡坐をかいて坐って車座になって質疑応答をなさっていました。予定時間を大幅にオーバーした記憶があります。

新聞報道によりますと、喪主は設定しない、葬儀やお別れ会はしない、身体は献体する・・・、等 森毅先生らしいなぁと思いました。