JA葬祭の綾川会館の見学会で「生きる作法・死ぬ作法」のテーマで1時間 話しました。
客寄せパンダには知名度不足で パンダにはなれませんでした。
会館は 多くの見学客が来ていて 主催者側は 喜んでいたようです。
棺に入る体験コーナーなど、体験する人はいるのでしようか?
湯灌の紹介コーナーもありました。
今回の【ちょびっと仏教】のテーマは「灯り」。ローソクシェアトップのカメヤマ(株)から「灯り」の専門家が2人駆けつけてくれました。
パーソナリティーのベニーさんとアケミさんは ワンカップローソク・おでんローソク・団子ローソクなど 食堂のサンプルケースから抜け出したような本物そっくりのローソクに 驚いた様子でした。スタジオは照明を消して ローソクに火を灯しての本番です。本物の揺れる炎は 人の心を揺らす力を持っています。皆さんも たまには お部屋の電気を消して ローソクの灯りでひと時をすごしてみませんか?ロマンティックな気分になれるかもしれません。