しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

握力と死亡率

2008-06-26 15:01:58 | つぶやき
今日は小学校のPTAの出事があり、体育館でスポーツテストを受けてきました。

まぁ… 日頃の運動不足は自分でも重々わかっているしゅんぎくですがっ。

最初の準備体操&ストレッチですでに息切れ(笑)

でも内容は思った程悪くはなかった… ような。(気のせい?)
多分人並み程度にはあったと思います(^^=)

中でもとりわけ良かったのは、握力です。
良かった! とえばって言うほどの事ではないのですが、右が36㎏、左が31.5㎏で、多分同年代女性の平均値は上回っているハズです。
しゅんぎくに握手を求める際には覚悟が必要です(^▽^)ノ☆  嘘です(笑)

でも握力がちょびっと強いからって、なんの得にもならないなぁと思っていたしゅんぎくですがっ。


なんのなんの!


なんと!!


握力が強い人の方が、がん、心臓疾患、脳卒中、肺炎による死亡率が低下するという研究結果が出ているそうなんですよ~(驚)
握力が5kg増加するごとに、死亡率が男性で11%、女性では13%下がると言われているそうです。

他にも、1999年米国国立衛生研究所の報告によると、握力の強い人は弱い人に比べて呆ける確率が低いそうなんです。

うぅむ… 握力……。 鍛えてみるかな??








<昨日の晩ご飯>

汐サンマ
ホルモンと野菜の炒め物
ゴーヤのおかか醤油
築地の玉子焼き(お惣菜)
玉子豆腐とワカメのお味噌汁