6月26日の事です。
何気にのぞいたカブちゃんのプラケース、蛹室の中に…… ゴキブリっ
……の足のような物があると思ったら!
カブちゃんが羽化していたのでした~(^▽^)ノ☆

デジを取りに行っている間に背中向きになっていました。メスちゃんです。

こちらはまだ蛹の状態です。
羽化してもしばらくは地上に出てきません。
いつ出てくるのかな~と、毎日楽しみに観察していましたが、昨日。
「カブトムシ出てきたよ~!」 というパパちゃんの声に、お、ついに出てきたか
と行ってみると…
出ていたのは↑のメスちゃんではなく、オスが3匹!!

とっても元気な3匹です(^^=)
しばらく見ていると、そのうちにマットの中に潜りだしました。
このプラケの中にはまだ6匹の蛹ちゃんがいるハズ (自信ナシ ^^;) なので、夜中の1時過ぎから急遽別のプラケースに飼育諸々をセット☆



約1年ぶりのご対面(^^=)
ちなみに↑のメスちゃんはまだ蛹室から出てきません。
羽化後何日間蛹室で過ごすのか、これからも要観察、ですね

こちらは昨日羽化したと思われるメスちゃん。
まだ翅の部分の色が薄いです。
さぁて、これから怒濤のカブちゃん生活が始まります。
こころしてかからねばねっ
<昨日の晩ご飯>
鮭のみぞれ煮
豚バラ・砂肝・ハツ・鶏ももの串焼き
ハツともやし・水菜のハーブソルト炒め
茹でとうもろこし
椎茸とワカメ・水菜のお味噌汁
何気にのぞいたカブちゃんのプラケース、蛹室の中に…… ゴキブリっ

……の足のような物があると思ったら!
カブちゃんが羽化していたのでした~(^▽^)ノ☆

デジを取りに行っている間に背中向きになっていました。メスちゃんです。

こちらはまだ蛹の状態です。
羽化してもしばらくは地上に出てきません。
いつ出てくるのかな~と、毎日楽しみに観察していましたが、昨日。
「カブトムシ出てきたよ~!」 というパパちゃんの声に、お、ついに出てきたか

出ていたのは↑のメスちゃんではなく、オスが3匹!!

とっても元気な3匹です(^^=)
しばらく見ていると、そのうちにマットの中に潜りだしました。
このプラケの中にはまだ6匹の蛹ちゃんがいるハズ (自信ナシ ^^;) なので、夜中の1時過ぎから急遽別のプラケースに飼育諸々をセット☆



約1年ぶりのご対面(^^=)
ちなみに↑のメスちゃんはまだ蛹室から出てきません。
羽化後何日間蛹室で過ごすのか、これからも要観察、ですね


こちらは昨日羽化したと思われるメスちゃん。
まだ翅の部分の色が薄いです。
さぁて、これから怒濤のカブちゃん生活が始まります。
こころしてかからねばねっ

<昨日の晩ご飯>
鮭のみぞれ煮
豚バラ・砂肝・ハツ・鶏ももの串焼き
ハツともやし・水菜のハーブソルト炒め
茹でとうもろこし
椎茸とワカメ・水菜のお味噌汁