能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

TBS....

2005年10月13日 14時13分15秒 | 一般
村上ファンドの阪神株大量取得問題で大騒ぎになっている中 当然 他にも何か仕掛けているに違いないだろうなと思ったら、きょうのTBS株を楽天が大量に取得しているという報道... 当然 村上ファンドも買い進めているとか...

ルールに則って株式を購入したり、企業買収をしているのならば何ら問題のないことではありますが 株・為替などの知識が無い、専門職的に現場で仕事をしている人たちが頑張って、企業そのものが支えられているわけですから そういうところに動揺を与えるようなことはして欲しくないなぁと思います。経営者もコンサルタントとかに任せておかないで、自分たちでもちゃんと勉強して判断できるようにしておいて欲しいもんですね。

しかし、株の世界というのは奥が深いですねぇ 村上さんは学生時代に100万円与えられて1年で1000万円に増やしたとか報道されていますが、インターネットが発達した今なら出来る人はいるでしょうけれど、当時は大人でもなかなか無理でしょうね。(20分遅れであっても、リアルな情報を得られるということはまったく条件が違います。)

4位が決まってしまいましたね

2005年10月13日 00時17分21秒 | 東京ヤクルトスワローズ
まぁ、若松監督にとっては2001年にピークがあり、4位に始まって4位に終わるという結果になったのかもしれません。そして、神宮球場で日本一の瞬間に立会い、一緒に喜ぶことが出来ました。

でも、今年 監督が我慢に我慢を重ねて青木選手を使い続けたこと それが今年の青木選手の快挙に繋がったわけであり、大矢さんが言ったとおり

「若松の置き土産なんだと思うよ。」ということなんだと思います。

14日はよほど何か急用が無い限り 神宮球場に行こうと思います。
7年間 お世話になった 若松監督に精一杯の 「おつかれさまでした!!ありがとうございました」
を言いたいと思います。