能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

初の試み(第一回納涼大会 白金阿波踊り)

2010年07月18日 22時34分25秒 | 一般


白金北里商店街の初の試みとして、きょう第一回白金阿波踊り大会が高円寺の天水連のみなさまに来ていただいて開催されました。



昼間のうちにだいぶ暑さでやられており、夕方出ていく気力が無かったのですが、きのうエビカメさんのところに寄ったときに「来るように」と厳しく言われていたので(笑)ちょっとだけ覗いてみました。

野球が(神宮球場の)あるので、テキトーなところで会場を離れましたが、路地を逃走中に外国人に英語で「あれは何の騒ぎだ」と聞かれて「This is AWAODORI festival いってみたら?」と答えたら「いっしょに行こうよ」というので「アイムゴーホーム アット ジングースタジアム ベースボール ソーリー」とかテキトーに答えて、とりあえずいってみなよ楽しいよと言ったらそっちに行ったのを見届けて返ってきました。
(しかし、身振り手振りというのは役に立つよね)

ヤクルトがボロ負けしたのは、ちゃんと案内してあげなかったからかなぁ...と少し後悔しております。

バーガーマニアさんの露天では小さいハンバーガーが売られていて、エビカメさんはエビカメさんで真剣に写真を撮っていました。つい最近開店した、おこのみ焼き屋さんも露天を出していましたよ。

(写真の上は首都高速2号線です。)