能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

検診なんてホントは行きたくないんですけどね

2010年07月31日 22時45分28秒 | 一般
きのう、ある人からきのうのブログを見て

「ホントにマメに検診なんか受けるよね」と言われました。

いや、別に好きなわけじゃないんですけれど、ある理由でどうしても他人より多めに薬を飲まなくてはいけない理由がありまして、それが多分、理由で肝臓の数字が大酒のみの人みたいな数字になってまして、そのために実は危険と隣り合わせなのです。

で、区の検診そのものは、労働安全衛生法で定められている会社が仕方なくやっている検診みたいなメニューではあるのですが、かかりつけのクリニックで都合のつくときに受診できますし、既往歴などと照らし合わせながらやるので、会社でやる検診よりも意味のある内容になってるんです。それに何より、費用は区で負担してくれるので採血ひとつをとっても一回が無料になるのはありがたいことなんです。

それと、ニンゲン頑丈なように思えますが、壊れるときは意外と簡単に壊れます。

でアキハバラで部品を買ってきて取り替えれば治るというようなものでもないので、気をつけましょう。