
昼前ぐらいに東京電力の検針の人(女性)がドアホンを鳴らして「検針にきました」と言いました。
電気メーターもガスメーターも結構敷地の中に入ったところにあるので、ひとこと断ってから入ってくれるのは安心です。(ガスも水道も言わずに入って言わずに出ていきます。)
あまり自分が出ることは無いですが、それでも何度かとったことがあるのでなんとなく違和感を覚えたのですが、前よりも元気が無いように感じました。
東京電力を巡る今の状況を考えると東京電力を名乗って検針に入る以上ある意味大変な思いをされているでしょうし、今後の自分についても不安が当然あると思います。
原発の作業をされている方はもちろんですが、末端で働いている方たちには直接的な責任はありません。どうか気にせず頑張って仕事をして欲しいと思うしかありません。
あとで郵便受けを見たら検針結果とこのパンフレットが入っていました。