今朝はそれほど早く起きたわけではないので、箱根駅伝は第二区近くになってから見るというカタチになりました。
いずれにしても今年は「新・山の神」である東洋大学の柏原くんの最後のレースです。これを見逃すテはありません。
昨年まで東洋大学は、柏原がいるから往路で優勝できるのだと散々陰口を叩かれていましたが(正直にいって負け犬の遠吠えにしか聞こえなかったけれど) 今回は総合力で他大学を圧倒して記録を更新し、往路優勝しました。
心から、祝福して明日へのエールを送りたいと思います。
きょうは、お昼ごろに姉と姉の娘3人(姪)が来てくれて、賑やかに正月を過ごすことが出来ました。(集金に来たともいえるかな(苦笑))
今朝は、母はあまり具合がよくなかったのですが、とても喜んでいました。木曜日には一番上の姪が、母の面倒を見にまた来てくれると言っています、私も楽しかったです。
さて、明日は休みの最終日、母の具合も相変わらずよかったり悪かったりなので、ひとりで明治神宮を参拝してお札をいただいてこようかとも考えています。
(状況次第)
いずれにしても今年は「新・山の神」である東洋大学の柏原くんの最後のレースです。これを見逃すテはありません。
昨年まで東洋大学は、柏原がいるから往路で優勝できるのだと散々陰口を叩かれていましたが(正直にいって負け犬の遠吠えにしか聞こえなかったけれど) 今回は総合力で他大学を圧倒して記録を更新し、往路優勝しました。
心から、祝福して明日へのエールを送りたいと思います。
きょうは、お昼ごろに姉と姉の娘3人(姪)が来てくれて、賑やかに正月を過ごすことが出来ました。(集金に来たともいえるかな(苦笑))
今朝は、母はあまり具合がよくなかったのですが、とても喜んでいました。木曜日には一番上の姪が、母の面倒を見にまた来てくれると言っています、私も楽しかったです。
さて、明日は休みの最終日、母の具合も相変わらずよかったり悪かったりなので、ひとりで明治神宮を参拝してお札をいただいてこようかとも考えています。
(状況次第)