能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

点検商法

2004年12月10日 17時36分57秒 | 一般
この前は屋根の点検というのがしつこく来たのですが

屋根の次は電話の交換機です。

ピンポーン!!

男「毎度どーも メディアサポートです。」
私「はぁ 何ですか?」
男「このへんを担当している電話交換機などのサポートやっているもんなんですけど」

私「ウチに交換機なんか無いよ」(本当はある)
男「電話の後ろにくっついている白いやつなんですけど」(何で色までわかるんだよ)

私「それがどーしたの?」
男「....」しばし無言
私「メンテならタチバナ電機っていうところでやってもらってるから」
男「メーカーはパナでも日立でも何でもやります。」
私「だから、何やるの?」
男「修理です。」
私「別に壊れてないし、おたく呼んだ覚えないヨ」
男「調子悪くないんすか?」
私「全然? 調子いいヨ」
男「でも...」
私「ウチ、そこに書いてあるように通信機屋なんだけど何か」
男「...」
私「電話工事なら本社でやってくれるけど、電話もやってるよ」

一応、退散してくれましたが、まったくもう ワタシが居なかったら あがりこんで壊れて
もいない交換機を壊したかもしれません。

あーやだやだです。
(ウチもメンテで商売をやっているのでこういうのが増えるのがとても迷惑、ちゃんと口コミで紹介してもらってください!!)

みなさま、年末ですのでお気をつけください。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いらっしゃいませ (まっちばこ/JK1FBA)
2004-12-10 23:03:44
7J3AOZ 白原さん、コメントありがとうございます。



きょうは本当にびっくりしました。



ワタシが出たので、すぐに何をしようとしているのかある程度は判断できたのですが 親が聞いたらと思うとぞっとします。



とりあえず、ウチはルールを決めました。突然の来訪(アポなしは)話は聞かない、絶対に家には上げない とにかく何を言われようととりあえず断る ということにしました。



でも、相手は巧妙ですから.. 電話はナンバーリクエストをかけた頃 勧誘の電話は激減したのですが、最近は堂々と電話番号を発信してかけてきます、困ったものですね。



無線でもお会いしたらよろしくお願いします。
返信する
点検商法 (7J3AOZ(JH3YKV's News Editor))
2004-12-10 22:40:06
始めまして。白原@7J3AOZと申します。



私の実家にも、先日「NTTのほうから電話機の交換の件で...」と業者が来たそうです。実家はホームテレホンを使っているのですが、そろそろがたが来ているので、母が話を聞いたそうですが、毎月3万円の5年払いで行けますから...ととんでもない話をしたそうです。



それでも、電話がちゃんと治るならと思ったらしいのですが、「とにかく息子に相談しないとわからないので」と帰ってもらったそうです。



その話を聞いた私が激怒したのは言うまでもありません(笑)



#たかがホームテレホンの置き換えに、どんな業務用PBX入れようとしてたのか(苦笑)。最近、年寄りを騙そうとする業者が増えたのは、情けない限りですね。
返信する

コメントを投稿