まん丸の月が 2005年03月25日 18時23分52秒 | カメラ・写真 東の空にまん丸の月が上がってきました。 *istDs SMC PENTAX-F 70-210mm f4-5.6 « 公開科目~東京電機大学工学... | トップ | スワローズはまだ冬眠状態? »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 月の写真 (みゅーず) 2005-03-25 21:22:26 久しぶりに見ました(以前の彼が天体&写真好きでよく月面や土星の写真を見せられました)。ワタシは昔から月が大好きなのです。いろんなことがあって落ち込んだりした時やピアノの練習が上手くいかないときなども小休止してよく月を眺めました。この写真も月の持つ静けさと落ち着きを感じますね。こんないい月ならワタシも眺めてみよう・・・かな? 返信する 不思議なかんじ~ (ゆきりん) 2005-03-25 22:34:11 不思議なかんじのする写真です。小説とかの本の、表紙になりそうなかんじ満月の夜って何か起きるってよく言いますよね。いいことも、悪いことも?謎は解けませんが~ 返信する 本当に (あくび) 2005-03-25 23:25:21 まるい明るい蒼い月夜ですね!ビルの屋上に差し掛かるとネオンよりも冴え渡って見えました。ルナシーになりそうな鮮やかさです。 返信する そうですね。 (まっちばこ) 2005-03-26 08:51:41 家人に言われて気がついて、あわててカメラを取り出しましたきのうの月は本当に綺麗な月でした。 返信する きれいな月 (welcome) 2005-03-26 17:39:56 きれいな月ですね。岐阜のほうは昨夜は雪が降っていました。とてっもお月様どころではありませんでした・・・。 返信する あれあれ (まっちばこ) 2005-03-26 18:24:26 そうでしたか、きょうは東京はポカポカでいい野球観戦日和でした。試合内容は寒かったですけれど... 返信する 満月の日は (実はガンダム好き) 2005-03-27 18:01:47 娘を妊娠中、切迫早産で一ヶ月入院しましたが、満月の日は、出産が多かったです。この日も、沢山の赤ちゃんが生まれたのでしょうか?満月を見ると「今日は、出産ラッシュだな・・」と思ってしまいます。 返信する あー (まっちばこ) 2005-03-27 21:44:09 そうですよね。月の引力で潮の満ちひきと、出産の関係が何かあるのかもしれないですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ワタシは昔から月が大好きなのです。いろんなことがあって落ち込んだりした時やピアノの練習が上手くいかないときなども小休止してよく月を眺めました。
この写真も月の持つ静けさと落ち着きを感じますね。こんないい月ならワタシも眺めてみよう・・・かな?
小説とかの本の、表紙になりそうなかんじ
満月の夜って何か起きるってよく言いますよね。いいことも、悪いことも?
謎は解けませんが~
ビルの屋上に差し掛かるとネオンよりも冴え渡って見えました。
ルナシーになりそうな鮮やかさです。
きのうの月は本当に綺麗な月でした。
岐阜のほうは昨夜は雪が降っていました。とてっもお月様どころではありませんでした・・・。
試合内容は寒かったですけれど...
この日も、沢山の赤ちゃんが生まれたのでしょうか?
満月を見ると「今日は、出産ラッシュだな・・」と思ってしまいます。