![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/abbf58344c6d79c46a7d4a671c241b52.jpg)
声優の野沢那智さんが亡くなられたそうですね。
私の場合は声優の野沢那智さんというよりも、昔TBSラジオでやっていた深夜放送パックインミュージックのナッチャコパックの野沢那智さんというほうがしっくり来ます。
劇団薔薇座の公演というのは友人の妹が所属しているからとかいうことで何回か見に行ったことを覚えているぐらいです。
(その時に野沢さんが出ているわけではないので、野沢さんの劇団という認識だけだったような気がします。その時、戸田恵子さんが出ていましたね)
学校の友人は殆どニッポン放送のオールナイトニッポンを聞いていたようですが当時私の住んでいた東久留米(殆ど小平市)はニッポン放送が殆ど聞こえないところで選択の余地も無くTBSを聞いていました。
(今住んでいるこのあたりはTBSよりニッポン放送のほうがよく聞こえます。)
確か、中学生の頃から聞いていて、最終回ということを聞いたときは最終回をカセットテープで録音した記憶があります。(捨てた記憶が無いのでまだテープの棚にあるでしょう。)
写真はその番組で投稿された手紙を元に編集された本ですが、今はこういう形で世に残るラジオ番組というのは無いと思います。逆に言えばそれだけ自己発信をする場所としてラジオという場があったのですが、今のラジオはメールやツイッターを使っていることを思うと、当時は実にノンビリとした時代だったのだと思います。
訃報を聞いて、まず本棚から出してきてしまいました。
しばらくぶりに読み返してみたいと思います。
心よりご冥福をお祈りします。
私の場合は声優の野沢那智さんというよりも、昔TBSラジオでやっていた深夜放送パックインミュージックのナッチャコパックの野沢那智さんというほうがしっくり来ます。
劇団薔薇座の公演というのは友人の妹が所属しているからとかいうことで何回か見に行ったことを覚えているぐらいです。
(その時に野沢さんが出ているわけではないので、野沢さんの劇団という認識だけだったような気がします。その時、戸田恵子さんが出ていましたね)
学校の友人は殆どニッポン放送のオールナイトニッポンを聞いていたようですが当時私の住んでいた東久留米(殆ど小平市)はニッポン放送が殆ど聞こえないところで選択の余地も無くTBSを聞いていました。
(今住んでいるこのあたりはTBSよりニッポン放送のほうがよく聞こえます。)
確か、中学生の頃から聞いていて、最終回ということを聞いたときは最終回をカセットテープで録音した記憶があります。(捨てた記憶が無いのでまだテープの棚にあるでしょう。)
写真はその番組で投稿された手紙を元に編集された本ですが、今はこういう形で世に残るラジオ番組というのは無いと思います。逆に言えばそれだけ自己発信をする場所としてラジオという場があったのですが、今のラジオはメールやツイッターを使っていることを思うと、当時は実にノンビリとした時代だったのだと思います。
訃報を聞いて、まず本棚から出してきてしまいました。
しばらくぶりに読み返してみたいと思います。
心よりご冥福をお祈りします。
私は西友として野沢那智さんの声が好きだったので、さびしい限りです。ご冥福をお祈りします。
しじ・ばばになってもパックを続けるとおっしゃっていたのでそれが100パーセントなくなってしまったのはとても悔しく寂しいです。
悲しいです。
なっちゃこパック聴いてました。
ご冥福をお祈りいたします。
パックインミュージック♪ ♪♪ ティービーっエス
っていうのが忘れられないです。
ちなみに6日はちょっと都合がつかないのですみません。
10年目の...の時はお金が足りなくて、つけで売ってもらいました。