野球ネタもそろそろ終わりなので、このへんの話もポチリポチリ書いていこうかと思います。
通常ニュースなどで「株と為替の値動きです。」という話が出ると、株は東証株価指数・ナスダック、円・ドル相場という話になりますが
ここのところの円ドル相場 チャートで見るとびっくりすると思いますが、限りなくドルが上昇を続けています。
一昨年 日銀が円売りドル買いの介入を続けて円高を阻止したのがウソみたいな展開ですね。
通常ニュースなどで「株と為替の値動きです。」という話が出ると、株は東証株価指数・ナスダック、円・ドル相場という話になりますが
ここのところの円ドル相場 チャートで見るとびっくりすると思いますが、限りなくドルが上昇を続けています。
一昨年 日銀が円売りドル買いの介入を続けて円高を阻止したのがウソみたいな展開ですね。
円との金利差で,円が売られてドルが買われているようですが,どうなんでしょうね?
アメリカは住宅バブルの最中らしいですし,いまの状況は日本のバブルの時と似ているような気がしてなりません...
ひとつの考え方では片付けられないんですよね。