能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

しっかり負けちゃいましたね。

2005年08月20日 21時24分31秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうのひとつの収穫は、本間投手が上がってきたことでしょうか。

なんとなく、これから疲労困憊の中継陣を助けてくれるような気がしました。

そしてIC-7000

2005年08月20日 18時03分12秒 | アマチュア無線・業務無線
そして、アイコムのブースで目だっていたのはIC-7000でした。

ただ、事前に流れていた情報で感じていたほどのトキメキ感はありませんでした。
IC-706MKⅡGに比べて、オーバースペックで割高感を感じるのはボクだけでしょうか。

このリグの価格を考えるととても入門機とは思えないんですよねぇ
(税込 176400円でしたっけ)

今、使っているIC-706MKⅡGで充分だなぁと思ってしまいました。

#ちなみに、このIC-7000 市場に出荷される際はどうなるのかわかりませんが、スピーカーのついている上面のパネルを見て ぎょっとしました。
クーリングファンのところにも、PAの部分にも放熱のグリルが開いているのですがスクリーンがついていないのです。これじゃホコリ入り放題ではないか と思って説明している人に聞いたのですが、展示機がそうなのか、市場にリリースされるものがそうなのかわからないとのことでした。車載の場合は特に要注意部分です。
日曜日いらっしゃる方はチェックしてみてください。

ちなみに706MKⅡGはグリルにはスクリーンがちゃんとついています。
(基本的にはボクはアイコムのリグばかり使っているハードユーザーなので敢えて苦言を書かせていただきました。市場に出るものは対策がされているものと信じたいと思っています。悪口では無いので念のため)

ハムフェア2005に

2005年08月20日 17時46分59秒 | アマチュア無線・業務無線
ハムフェア2005に行ってきました。

思ったよりも盛況でした。

特別 おおっというような新しいものもありませんでしたけれど....
バーテックススタンダードから参考出品という形でFT-2000というHF+50MHz 200Wというものが出ていました。(IC-756PROⅢの対抗機種と思われます。)

ど派手な花火でした。

2005年08月19日 22時44分56秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうは首位阪神を相手に本当に強いヤクルトを見せてもらいました。

ラミレス選手 150号本塁打 おめでとうございます!!

そして、古田選手の欠場を感じさせない小野選手の活躍!! このまま続いて欲しいですねぇ そしてスワローズファンに夢を見させてください。

あと畠山選手 すごいホームランでした。実はファームの試合も見ていたので畠山選手が登場して違和感は無かったのですが、あんな凄いホームランをかっとばしてくれるとは思いませんでした。

大量点とった次の日は点が取れないなんていうことが無いようにみんなきょうはしっかり寝て頑張ってください!! 期待してます。

きょうって満月だったんですか?

2005年08月19日 01時23分33秒 | カメラ・写真
寝ようと思った0時頃 オトモダチから電話がかかってきて 月の写真を撮るのはどうしたらいいかのこと...

話だけではわからないので撮ってみようということになり、撮ってみました。


PENTAX *istDs SMC PENTAX FA☆300mmf2.8 ×2リヤコンバータ 600mm相当
プログラムオート スポット測光

CQ誌9月号がきました。

2005年08月17日 22時15分47秒 | アマチュア無線・業務無線
CQ誌9月号がきょう到着しました。

かねてより予告のあった、日本地図がついてきましたがこれを使うかどうかはとってもビミョーなところですね。

ワタシは港区の地図が貼ってあったところにでもとりあえず貼っておこうかと思います。(申し訳ないけれど あまり、利用価値無いなぁ)

物凄い試合でしたね

2005年08月17日 22時12分08秒 | 東京ヤクルトスワローズ
いやはや、物凄い試合でした。

終わった瞬間 誰がヒーローなのかわからなくなりました。

しかしゴンちゃん夏バテでしょうか ちょっと心配になってしまいます。

とりあえず、勝ててよかったです。

(古田選手が心配 それと 明日は例のレイボーンですか?)

お昼を食べている時に

2005年08月17日 15時01分32秒 | 東京ヤクルトスワローズ
とりあえず、きょうは仕事開始!!

ようやく おやつの時間になって一息といったところですが 昼すぎにちょっとだけJスポーツでやっていた インボイス対ヤクルト(イースタン)戦を見たのですが、石堂投手は復調してきているみたいですね。平本投手はコントロールが更に悪くなったようで、目を覆いたくなるような内容でした。

ちなみに、登録抹消の鈴木健がスタンドで涼んでいるところをカメラが捉えておりました。

明日もインボイス西武ドームで同じカードが午前11時から組まれていてJスポーツでの中継があるようです。

なんだ、仕事してねーじゃんと言わないでください。鈴木健と同罪程度です。

朝から雨

2005年08月16日 10時14分57秒 | 一般
きょうはきのうから続いて朝から雨が降っていました。

結局、なんだかんだ言って お盆期間中は休んでしまいました。きのうまで実質的に休んで きょうどうこうするというのも何なので きょうは 休む ということにしました。

やることの材料も揃ったので、明日からマジメに作業をしようと思います。

終戦60年

2005年08月15日 17時05分05秒 | 一般
きょうの日、この日を特別な思いをもって考えることは無いのですが、この一年 終戦60年ということで、いろいろな展示を見たり、いろいろなことを聞いたりするたびに今まで聞かなかった話まで聞くようになりました。

今になったからこそ、戦争体験者の方がたが口を開いてくださったということがあるんですよね。

先の戦争は風化してしまったのではなく、国際情勢や国が不安定になっている今だからこそ、また真剣に考えなければいけない時なのではないかと思います。

基本的に首相の靖国神社公式参拝に関しては先の東京裁判でのA級戦犯が合祀されている限り反対です。

 

用事があって大手町に

2005年08月15日 14時50分53秒 | 一般
きょうは午前中に用事があって大手町に行ったのですが、暑いのなんのって...
こんな天気でスカっとていたら皇居前の広場を散歩してみたい気分になるんでしょうけれど...

暑くて、また建物の中に逃げてしまいました。

(日比谷通りにクルマがいない)

きょうの試合は門倉のワンマンショーでした。

2005年08月14日 23時07分05秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうの試合は藤井がかわいそうでした。

門倉のワンマンショーでしたね。

ところで、高木豊ちゃんは最近 関根さんの境地に入ってしまったのでしょうか。
きょうは予言がズバズバ当たってしまいましたね。

ただ関根さんの場合は
「そんな気がする」とか「理由はない」とかちょっともっと恐ろしいですけどね。

さぁ、暑い 広島に乗り込んで頑張れスワローズ!!