都会で暮らすこと~by Match Box~

東京で暮らしていて、思ったことを勝手気ままに書いています。(by まっちばこ/JK1FBA/能登尚彦)

ホカベン最終回

2008年06月18日 22時55分57秒 | テレビドラマ・日本映画
きょうは水曜日に見ているドラマであるホカベンの最終回だった。

いろいろ勉強させられたドラマではありました。が、裁判の決着は『アナタの想像にお任せします』という結末には、のたうちまわりそうです。

北村一輝と上戸彩のコンビは『ひと夏のパパへ』以来でしょうか、あれは何年前になるんでしょうか。

篠井英介さんは、朝の連ドラのローズママだったり、絶対彼氏のロボット会社の部長だったり、この間までは『鹿男あをによし』にも出てましたし、ドラマ出まくりですね。

来週あたりはドラマの最終回ラッシュになりますね。

また、神頼みかよ

2008年06月18日 21時02分57秒 | 一般
きょうは、午後 神田神保町で打ち合わせをするため白金高輪駅から都営三田線に乗って行ってきました。

その前に氏神様である白金氷川神社の目の前を通ったので、また『神頼み』をしに階段を登って手を清めていると、真剣にお参りしている方がひとり(神様の前から動かないのでなかなか前に進めない状態でした。)私もちゃんと神様に認識してもらって参拝したかったのでおとなしく待っていました。

神保町での打ち合わせは後が詰まってしまったということで、いつもより少し短めになりましたが、次にやらなくてはならないことの材料をもらってきたので、明日早速とりかかろうと思いますが、明日は朝イチでクリニックに行って血液検査、夜は電大での授業に参加する予定です。

無理な恋愛

2008年06月17日 23時12分45秒 | テレビドラマ・日本映画
関西テレビ制作で東京ではフジテレビで放送されていた『無理な恋愛』ですが、ベタな終わりかただったといえば終わりなのですが、

ハッピーエンドでよかったですし、楽しいドラマでした。

堺さんは本当にカッコイイですね。夏川結衣さんも相変わらず綺麗ですね!

そうそうムッシュも相変わらずカッコイイです。

ジャガイモとそらまめ

2008年06月16日 13時34分56秒 | アマチュア無線・業務無線
アマチュア無線のD-STARでお世話になっている千葉の方から、じゃがいもとそらまめを送っていただきました。写真は、半分ぐらい出してしまったあとなので少ないですが、じゃがいもはいくらあっても困らない(というより毎週の買い物で必須アイテムなので)ので、本当にありがたいです。
そらまめも、早速きのう食べさせていただきました。

THJさん本当にありがとうございます

8ミリビデオのデッキ終わる....

2008年06月16日 10時45分35秒 | 一般
きのうの夜、自分の部屋に上がったら基板がこげたにおいが...

どこだ?どこだ?と思ってもしかしてこれ?と思って8ミリビデオのデッキのボタンを押すと電源が入らず(ここのところ挙動不審ではあったのですが)よく聞くと『ジー』という音がして臭ってきます。とりあえず電源コードを抜いて止まりました。(全体が燃えなくてよかった)

8ミリビデオのライブラリについてはデッキが駄目になった時点で処分しようと思っていたので心残りはないのですが、この基板の燃えたニオイというのはなかなか取れないのですよね。(仕事の部屋なら元々、そんなのばかりが来るので気にならないのですが)リセッシュとかファブリーズとかしてみるかな....

つい先日、20年選手のVHSデッキが昇天してしまったのですが、この頃のものはけっこう長持ちでしたね。

成長株

2008年06月15日 23時19分39秒 | 東京ヤクルトスワローズ
ここのところスワローズに関して何も書いていませんでしたが、別に試合を見ていないわけではありません、毎試合見ています。(最初から最後まで見られてはいませんけれど)

今、特に注目しているのは4番に入っている畠山選手、彼は一旦ブレイクしたあと一軍と2軍の間をいったりきたりしていましたが、最近一軍に定着できているようです。

何年か前に一軍にある程度定着できた頃というのはまったくのプルヒッターで引っ張り専門で当たればホームラン、当たらなければ三振というような選手でした。

しかしながら最近の彼のバッティングを見ていると状況に応じたバッティングができており、実は見かけによらず器用なバッターだということがわかってきました。

楽天の野村監督が現楽天の池山コーチが現役時代、彼を重用した際に『地位が人を作る』というようなことをおっしゃっていました。

まさに今、畠山選手はそういう形で成長をしているのではないでしょうか。

私としてはあと一人、武内選手に頑張ってレギュラーをとって欲しいと思っています。神宮球場にも時間を作って近日中にまた行きたいと思います。

ps:宮本選手1500本安打おめでとうございます。


惰眠をむさぼっていたら

2008年06月14日 22時12分03秒 | 一般
朝の連ドラが終わったあと、もうちょっと寝ようと思ったら『揺れた』....

もしかして『北か?』と嫌な予感がしてテレビをつけたらやっぱり北でした。
しかも、大地震...地震のあった少し南側には知り合いが行っているのですが、こちらからは連絡がとれないので心配しながらテレビを見てはいたのですが、とりあえずは特に情報もなく、仙台のアマチュア無線家の人と無線で話したところ仙台あたりは大丈夫のよう... 

6月に入って、先週は秋葉原で通り魔殺人、今度は自然が牙を剥いた....

なんといったらいいのか言葉が見つかりません。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、負傷された方々のお見舞いを申し上げます。

ユビキタス無線工学 第10回

2008年06月13日 14時27分50秒 | ユビキタス無線工学
まず、今回は8日の日曜日に秋葉原での通り魔事件に東京電機大学の学生も巻き込まれて亡くなるということがあったこと そしてその事件の関わりとして本来我々が便利になるためのツールであるはずの情報通信という道具が少なからずやかかわっていたことについての話などがありました。

情報通信を使って犯罪抑止もしくは防止をするような方法論が無いかどうかみんなで考えて欲しい、そのことについて前期の試験のときの選択問題とするということです。

また、総務省との懇談会などで携帯電話の基地局を上げる場所が次第に無くなってきたという話が出て、そういうことであればスイカとパスモが相互乗り入れをしているようにドコモを使っている人がauの基地局を使えるようにしたらどうかという話をしたところ、もの凄く風当たりが強かったそうです。先生の感想としては総務省がこのように気を使うということはNTTが民営化する以前以上に役所的になっているのではないかというように感じたということでした。

今回は集中定数回路のインピーダンス整合回路(前回のサマリーにも書いたような気がしますが単純にLとCとの組み合わせによって構成をしてやる形、LやCの物理的な長さは波長に対して無視することができる)

Qについての説明(あまりQを高く設定すると帯域がとることが出来ず、温度変化によって回路の定数が変わるようなことに対応できない、逆にあまり低く設定しすぎると帯域はとれるが、損失が大きくなる)

スタガー共振回路という方法もある。(Qの高い少し帯域をずらした共振回路を直列にいくつかつないで温度特性で帯域がずれても損失の少ない共振回路を実現する)

コンデンサはいろいろな数値のものが秋葉原などで売られているがコイルはあまりたくさんの種類は売られていないので自分で巻くことが多々あるということ。

分布定数回路での共振回路 ショートスタブの回路とオープンスタブの回路があるけれども、ショートスタブの場合は一回基板の反対側のグランドにスルーホールで落としてしまったものをもう一度外して探るというのは大変。逆にオープンスタブの場合は最初パターン上でスタブの部分を長めに切っておいて、徐々に切り詰めていけばいいので微調整がしやすい。

授業はあと4回です。
(写真は都営新宿線を小川町の駅で下りて小川町の交差点を撮ったものです。)




どんとキャットその2

2008年06月11日 16時53分05秒 | 一般
ある人から前にUPした写真ではどんとキャットというのはどういうものかあの写真ではよくわからないというご質問をいただきましたので、買ってきたときにメモがわりに撮っておいた写真をupしました。

これを設置してから、少なくとも同じところでネコの糞害に遭わずに済むようになりました。また、ネットで検索してみたところ自宅のネコを外に出さないようにするために使用するという例もあるようです。(ウチのネコが元気だった頃にはそういう使い方もあったかもしれません。)
ワタシは別にネコ嫌いではないので、できればこんなことはしたくはないですが仕方がありません。

ノラ猫はウチでウンコをしなくなったということはどこか別のお宅の庭などでするようになってしまったことと思います。

先日、NHKの『ご近所の底力』でやっていたように地域猫というような取り組みもいずれはしなくてはいけないことなのかもしれません。

久しぶりに恵比寿に

2008年06月11日 13時34分13秒 | 一般
きのうは久しぶりに気分転換にと思い、恵比寿駅まで出ていきました。

恵比寿はアトレができてから随分と変わったとは思うものの相変わらず渋谷の隣の駅のそばとは思えないぐらいのんびりした場所もあるところです。だからなんとなく落ち着けるところなのですが、

とはいうもののしばらく行かないとずいぶんと様相は変わります。

建物が無くなって、建築計画の札などが立っていたりすると『ここって何が建っていたっけ』だとかどんな家が建っていたかな...と思ったりもするのですが、なかなか思い出すことはできないものですね。


どんとキャット

2008年06月08日 18時01分19秒 | 一般
きょうダイソーに行ったら、『どんとキャット』(プラスチック製の剣山のようなもの)というネコの糞よけが売っていたので買ってきて、いつもトイレにされて困っているところに敷きました。

ノラネコのウンコはいった何を食べているのかと思うぐらい鼻が曲がるような悪臭を放つのでたまったものではありません。

今朝もしっかりやられました。

さて、この『どんとキャット』効果はどうでしょうか。この上をネコが歩くのは無理だと思います。

久しぶりに赤福

2008年06月07日 23時08分51秒 | 一般
きょうは家族が日帰りで名古屋の先まで行ったので帰りに赤福を買ってきてくれました。

どのぐらい赤福は営業を中止していたのでしょうか

しばらくぶりに食べた赤福はうんと甘く感じました。最近、東京で買うおはぎとかぼたもちがうんと甘さを控えているせいでしょうか。

6月のありがた~いおコトバ

2008年06月07日 14時55分03秒 | 一般
今月はちょっと氏神参りが遅くなってしまったのですが、そこでいただいたオコトバ

『忙中閑あり苦中楽あり死中活あり壺中天あり意中人あり腹中書あり』

(忙しいときは心は忙殺されず、苦しい中に本当の楽しみを見出し、身を棄ててこそ浮かぶ瀬もあれ、いかなる境遇にも独自の内面世界を確立し、心には常に尊敬する人物を持ち、腹に中におさめる学問がある)

なんだか、本当にいつもそのとき心のどこかで思い当たるコトバが書いてあるんですよね。

ただ、今の自分には酷だよなぁ

拠る 東京都神社庁

ユビキタス無線工学 第9回

2008年06月06日 22時12分20秒 | ユビキタス無線工学
2回欠席してしまうことになりましたが、どうにかこうにか第9回は出席してきました。

今回はインピーダンス整合回路のお話でした。

伝送の原理、インピーダンス整合の重要性について説明するという前ふりがあったあとで最近部品メーカーから出されているICは中に入っている回路の入出力インピーダンスが通信系のものに使うものに関しては50Ω←→50Ωで設定されていたり、放送系では75Ω←→75Ωで設計されていたり、ものによっては75Ω←→50Ωで設計されていて、そのものをコンポーネントとして組み合わせてやれば出来るというものが最初から用意されている場合も多々あるというお話がありました。

また、特定インピーダンスの概念とは距離や周波数に無関係なインピーダンスのことの話(例えば同軸ケーブルなど)

集中定数回路と分布定数回路の境界線の周波数に関して、25年ぐらい前は100MHzがその境目が今は部品の小型化やモジュール化などによって1GHzぐらいになっているということ(回路設計が圧倒的にラク)

集中定数回路・・・伝送路の長さ(部品の物理的長さなど)を考えないで構成できる回路(最近ではCADなどを使えばコンピュータがレイアウトなどを指定してくれたりもする)

分布定数回路・・・周波数が高くなるみことによって伝送路の長さや部品の大きさが回路に与える影響を無視できない回路で部品を直結するためには位相あわせや電圧あわせをしなくてはならない。

マイクロストリップ線路で基板の裏側をベタのグランドにしておくとイメージの線路があたかも反対側で動作しているような現象となるため電波の放射されることが無い話など

プリント基板の話から比誘電率はプリント基板のメーカーに聞けばいいが実効誘電率は回路の作成者によってまちまちであり、近似式などを用いて算出するということ

また、マイクロストリップ線路によるショートスタブ回路、L型インピーダンス整合回路などの説明に入ったところで時間切れになってしまいました。

(やっぱり2週間聞いていないと、だいぶ流れをつかむのが大変です。)

http://www.h7.dion.ne.jp/~nebiya/tdu/
授業の使われた資料です。(参考にする以外の使用目的の場合は根日屋先生に必ず許可を得てください)