6月ごろにケータイをワンセグ対応してから面白がって毎日のようにテレビをつけて見ていましたが、最近ついに飽きがきてあまりテレビの機能を使わなくなりました。
ワンセグを視聴していてもそれなりに電池が持つように設計してあるということは視聴しないと一回充電すると意外に電池は持つものなんですね。前に使っていたものよりは充電をする間隔が長くなったような気がします。
電池のスペックそのものを見ると別に大容量になっているわけではないようなので電気を食わないように動作するように設計されているんでしょうね。
(見ていると極力・液晶のバックライトを暗くするか消すように動作しているように見えます。)
ワンセグを視聴していてもそれなりに電池が持つように設計してあるということは視聴しないと一回充電すると意外に電池は持つものなんですね。前に使っていたものよりは充電をする間隔が長くなったような気がします。
電池のスペックそのものを見ると別に大容量になっているわけではないようなので電気を食わないように動作するように設計されているんでしょうね。
(見ていると極力・液晶のバックライトを暗くするか消すように動作しているように見えます。)
先月あたりから少しずつ酷くなっていたのですが、右肩が上がらなくなってきてしまっています。
ひとつは運動不足、ひとつは夏の間の冷房の後遺症、ひとつは五十肩....
いずれにしてもいろいろ対処はしているのですが、なかなか良くはなりません。なので以前よりPCのキーボードをタイプするのも辛いです。(なんとかクルマの運転は可ですが)
きょうも天気が良ければたまににはカメラをしょって...と思ったのです朝起きたときか右肩が重く断念....また庭先で小さい秋を撮るという程度に終わってしまいました。
一応、今月最終週に温泉に行ってゆっくり温まってこようとは思っています。
今年も鎌倉に紅葉を撮りに行かないとねー それまでには直さないと...
昨日、スワローズの選手が引退というようなことを書きましたが八重樫コーチが退任されることをきょうになって知りました。おそらくユニフォーム組としては最古参だったのではないかと思います。フロントに残られるということなのでユニフォームを脱いでもスワローズのために頑張ってください、おつかれさまでした。
後任の打撃コーチは淡口コーチが2軍から昇格とのこと、なんとなく元巨人組の昇格は複雑な気分ではありますが監督が高田さんだからしょうがないかと納得するしかありません。
ひとつは運動不足、ひとつは夏の間の冷房の後遺症、ひとつは五十肩....
いずれにしてもいろいろ対処はしているのですが、なかなか良くはなりません。なので以前よりPCのキーボードをタイプするのも辛いです。(なんとかクルマの運転は可ですが)
きょうも天気が良ければたまににはカメラをしょって...と思ったのです朝起きたときか右肩が重く断念....また庭先で小さい秋を撮るという程度に終わってしまいました。
一応、今月最終週に温泉に行ってゆっくり温まってこようとは思っています。
今年も鎌倉に紅葉を撮りに行かないとねー それまでには直さないと...
昨日、スワローズの選手が引退というようなことを書きましたが八重樫コーチが退任されることをきょうになって知りました。おそらくユニフォーム組としては最古参だったのではないかと思います。フロントに残られるということなのでユニフォームを脱いでもスワローズのために頑張ってください、おつかれさまでした。
後任の打撃コーチは淡口コーチが2軍から昇格とのこと、なんとなく元巨人組の昇格は複雑な気分ではありますが監督が高田さんだからしょうがないかと納得するしかありません。
きょうの横浜戦に勝ってスワローズは2008年の全日程を終了しました。
そして、きょうで真中、度会、小野、河端4選手が引退してそのセレモニーがありました。特に小野選手は最後の打席が試合を決める決勝ホームランという凄い最終打席でした、各選手の挨拶は各々の選手らしい挨拶でした。
この4選手はスワローズファンにとっては忘れられない2001年のシーズンの日本一の主軸を担っていた選手たちでした。正直に言って寂しいですがそれだけ若手が台頭したシーズンでもありました、機動力野球、魅力的です。
今年は巨人のシーズン優勝をアシストしてしまうような形になってしまいましたがヤクルトのこれからの10年を指し示すような手ごたえを残してくれたシーズンでした。
来年はホームランバッターを補強しないといけないですね。
楽しみです。
そして、きょうで真中、度会、小野、河端4選手が引退してそのセレモニーがありました。特に小野選手は最後の打席が試合を決める決勝ホームランという凄い最終打席でした、各選手の挨拶は各々の選手らしい挨拶でした。
この4選手はスワローズファンにとっては忘れられない2001年のシーズンの日本一の主軸を担っていた選手たちでした。正直に言って寂しいですがそれだけ若手が台頭したシーズンでもありました、機動力野球、魅力的です。
今年は巨人のシーズン優勝をアシストしてしまうような形になってしまいましたがヤクルトのこれからの10年を指し示すような手ごたえを残してくれたシーズンでした。
来年はホームランバッターを補強しないといけないですね。
楽しみです。
きょうは神宮での試合でしたので複雑な気分でしたが、最大13ゲーム離れた阪神に対して奇跡の逆転劇ですから凄いことだと思います。
優勝おめでとうございます。
クライマックスシリーズも中日と阪神をやっつけて昨年の雪辱を果たし日本シリーズに進出してください。
優勝おめでとうございます。
クライマックスシリーズも中日と阪神をやっつけて昨年の雪辱を果たし日本シリーズに進出してください。
ここ数日の新聞の見出しは「数字がどんどん減っている表示」ですね。
ちょっと前までは「値上げ値上げ」でした。これも止まっているわけでは無さそうで、昼間ラジオで今度は缶コーヒーなんかも値上げされるとのこと...
160円とかいってましたっけ..
いずれにしても最近はボトル入りの飲料は高いのでペットボトルをとっておいて、家で沸かしたお茶をいれてクルマなんかでは飲んでいます。
結構「水筒」とかステンレスボトルなんかが売れるのではないでしょうか、野球場なんかも持ってきている人が多いです。
いろいろ生活防衛策も強化していかないと、景気が良くなる前に野垂れ死にしそうです。
ちょっと前までは「値上げ値上げ」でした。これも止まっているわけでは無さそうで、昼間ラジオで今度は缶コーヒーなんかも値上げされるとのこと...
160円とかいってましたっけ..
いずれにしても最近はボトル入りの飲料は高いのでペットボトルをとっておいて、家で沸かしたお茶をいれてクルマなんかでは飲んでいます。
結構「水筒」とかステンレスボトルなんかが売れるのではないでしょうか、野球場なんかも持ってきている人が多いです。
いろいろ生活防衛策も強化していかないと、景気が良くなる前に野垂れ死にしそうです。
今朝PCを開いて一番最初に目に入ったニュースは「ニューヨークさげ止まらず」と「緒方拳さん急死していた」というニュースでした。
昨年のドラマや最近もドラマに出演されているなど元気にされていたのでびっくりしました、好きな俳優さんのひとりでした。亡くなられる前に最後に私が見た作品はNHK広島制作の「帽子」というドラマでした。(ついこの間のことです)
まだまだ活躍していただけると思っていたのでとても残念です。
心からご冥福をお祈りいたします。
昨年のドラマや最近もドラマに出演されているなど元気にされていたのでびっくりしました、好きな俳優さんのひとりでした。亡くなられる前に最後に私が見た作品はNHK広島制作の「帽子」というドラマでした。(ついこの間のことです)
まだまだ活躍していただけると思っていたのでとても残念です。
心からご冥福をお祈りいたします。
雨で始まった一週間ですが、午後には雨が止みました、こういうとき朝からでかけていたら帰りは傘を忘れてくるというパターンになりそうですね。
やっと体調も戻ってきました。が....体調が戻ると同時に寝違えた背中はまだ痛いままです、運動不足の極みでしょう。3日坊主になっていた散歩を再開しようかと思います。
やっと体調も戻ってきました。が....体調が戻ると同時に寝違えた背中はまだ痛いままです、運動不足の極みでしょう。3日坊主になっていた散歩を再開しようかと思います。
きのうだったかおとといだったか、松下電器がパナソニックになった前後の日をドキュメントで追ったようなテレビの番組をちらっと見たのですが
パナソニックブランドでの洗濯機を発表するにあたって、すべてのスペックが他のブランドのものに比べてナンバー1じゃないと決裁ができないという役員の方々が話をしているシーンがあって、開発担当者の人が今まで決裁が下りないなんてことはなかったので困った...なんてことをやっていました。
結果、最高速度の洗濯の時間(どういうメニューかはわかりませんが)を役員が言っていた『120分以内にしろ』というのを118分とすることで決裁が下りたというハナシでした。
まぁ時間もないところそういうことを実現するのは素晴らしい技術ですね といいたいところですが、つい「どこか無理したんじゃないの?大丈夫?」と勘ぐってしまいます。
どちらかと言えば私はナショナル/パナソニックと書かれた商品を好んで使うほうではあります。ただその理由はパナソニックが関西の企業であるからでもなく、友人がパナショップをやっているからでもなく
『商品の信頼性の証』=『ナショナル/パナソニック』と思っていたからです。
(事実、裏切られることは少なかった)
大量消費時代と言われて久しいですが、それでも白物家電というものはやはり耐久消費財だと思います。スペックにとらわれて基本を忘れないで欲しいなぁとワタシは思います。
パナソニックブランドでの洗濯機を発表するにあたって、すべてのスペックが他のブランドのものに比べてナンバー1じゃないと決裁ができないという役員の方々が話をしているシーンがあって、開発担当者の人が今まで決裁が下りないなんてことはなかったので困った...なんてことをやっていました。
結果、最高速度の洗濯の時間(どういうメニューかはわかりませんが)を役員が言っていた『120分以内にしろ』というのを118分とすることで決裁が下りたというハナシでした。
まぁ時間もないところそういうことを実現するのは素晴らしい技術ですね といいたいところですが、つい「どこか無理したんじゃないの?大丈夫?」と勘ぐってしまいます。
どちらかと言えば私はナショナル/パナソニックと書かれた商品を好んで使うほうではあります。ただその理由はパナソニックが関西の企業であるからでもなく、友人がパナショップをやっているからでもなく
『商品の信頼性の証』=『ナショナル/パナソニック』と思っていたからです。
(事実、裏切られることは少なかった)
大量消費時代と言われて久しいですが、それでも白物家電というものはやはり耐久消費財だと思います。スペックにとらわれて基本を忘れないで欲しいなぁとワタシは思います。
昼間、スカイAスポーツ+で中継をしてくれたので試合を見ていました。
(夜の阪神戦を含めて何時間野球を見ていたのだろう)
ファームの日本選手権はソフトバンクに負けて日本一を逃してしまいました。
福岡ソフトバンクの岩さき投手はいいピッチャーですね。
しかしながら真中・度会両選手が出場しているのを見てホントにやめちゃうのかなと寂しい気分にはなりました。
真中選手、優秀選手賞おめでとうございます。引退する年に受賞なんて明るい貴方らしいです。12日、神宮で明るいお別れをしたいと思います。
おつかれさまでした。
(夜の阪神戦を含めて何時間野球を見ていたのだろう)
ファームの日本選手権はソフトバンクに負けて日本一を逃してしまいました。
福岡ソフトバンクの岩さき投手はいいピッチャーですね。
しかしながら真中・度会両選手が出場しているのを見てホントにやめちゃうのかなと寂しい気分にはなりました。
真中選手、優秀選手賞おめでとうございます。引退する年に受賞なんて明るい貴方らしいです。12日、神宮で明るいお別れをしたいと思います。
おつかれさまでした。
最近、パソコンが主体になってしまってからはホントに登場する機会が少なくなってしまった万年筆ですが、どうしても手書きが好きな自分としては他の人に比べれば多用しています。
父の形見のモンブランですが、結構ハードに扱われてボールペン並みに時々どこかにいってしまいます。
形見として考えると大事にしまっておくのがいいことなのかバンバン使うことがいいのかよくわかりませんが、使いやすいのでついつい登場機会が多く手放せません。
(前にもupしたかもしれません)
父の形見のモンブランですが、結構ハードに扱われてボールペン並みに時々どこかにいってしまいます。
形見として考えると大事にしまっておくのがいいことなのかバンバン使うことがいいのかよくわかりませんが、使いやすいのでついつい登場機会が多く手放せません。
(前にもupしたかもしれません)
ほぼ今週も終わりですが、体調を崩したためか精神的にもアンバランスになっていましたが週末に調整をして 新たな週に備えたいと思います。
きょうはほぼ負けていた試合をスワローズがひっくり返して勝ってくれて
「最後まで諦めない気持ち」というものを教えてくれました。
明日はファームの日本選手権が長崎で行われる予定ですが天気はどうでしょうか。
きょうはほぼ負けていた試合をスワローズがひっくり返して勝ってくれて
「最後まで諦めない気持ち」というものを教えてくれました。
明日はファームの日本選手権が長崎で行われる予定ですが天気はどうでしょうか。
きのうきょうと2日間体調を崩してしまってロクに活動ができず。きょう夕方近くになってから仕事を始めて...9月の請求書書きまで
毎日ちゃんとこなしていればたいしたことは無いことが2日もさぼるとそれを取り返すのはホント大変です。
夜は「つばめグリル」のロールキャベツを食べながら野球を見ていました。
時々京セラドームの清原の引退試合を中継しているチャンネルに浮気をしていましたが、試合が終わって引退セレモニーになったら完全に神宮からチャンネルは京セラドームに固定されてしまい。大男の大泣きに危なく「もらい泣き」をしそうになりました。
昔は長渕剛の歌も好きだったのですが、ぱたっと聞かなくなったのは一人で仕事をするようになってからでしょうか...体制に逆らっているだけでは何も生まれてこないと思うようになってから聞かなくなりました。要は自分自身がしっかりするようにならないといい方向には何も向かないと思ったのだと思います。
今でも私はしっかりしてはいないですが、きょうは久しぶりにギター一本で歌う「とんぼ」を聞きました。
清原選手が後ろにいたので初めて比較することができましたが長渕さん凄い腕してますね。
(きょうもスワローズは勝ちました。ごめんなさい当分野球ネタが続くと思います。)
毎日ちゃんとこなしていればたいしたことは無いことが2日もさぼるとそれを取り返すのはホント大変です。
夜は「つばめグリル」のロールキャベツを食べながら野球を見ていました。
時々京セラドームの清原の引退試合を中継しているチャンネルに浮気をしていましたが、試合が終わって引退セレモニーになったら完全に神宮からチャンネルは京セラドームに固定されてしまい。大男の大泣きに危なく「もらい泣き」をしそうになりました。
昔は長渕剛の歌も好きだったのですが、ぱたっと聞かなくなったのは一人で仕事をするようになってからでしょうか...体制に逆らっているだけでは何も生まれてこないと思うようになってから聞かなくなりました。要は自分自身がしっかりするようにならないといい方向には何も向かないと思ったのだと思います。
今でも私はしっかりしてはいないですが、きょうは久しぶりにギター一本で歌う「とんぼ」を聞きました。
清原選手が後ろにいたので初めて比較することができましたが長渕さん凄い腕してますね。
(きょうもスワローズは勝ちました。ごめんなさい当分野球ネタが続くと思います。)