能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

林檎が届きました。

2009年11月09日 16時45分44秒 | 一般
伯父が長野にマイ林檎の木というのを持っているのですが、今の時期になると収穫に行って送ってきてくれます。(私にではなく妹である母にですが)

きょうのお昼に届きました。

あま~い香りがして蜜がいっぱい入っているだろうという雰囲気がします。

日曜日スーパーで林檎を買おうかと思ったのですが、やめてよかったです。

これは何という花なのでしょうか

2009年11月08日 13時50分47秒 | 一般
ここのところインターネット回線が不調で困っていたのですが、おとといときょうNTTに来てもらって調べてもらい、モデムを交換してもらいました。

しばらく様子見です。

で、いつもの日曜日の恒例行事で買い物に出かけたのですが、行く途中の道路の脇にこういう花を先月あたりから見かけています。なかなかど迫力なのですが、何の花なのかわかりません。

この花の木の隣の木にはたくさん柿の実がなっていました。

土曜日なので続々と人が訪れていました。

2009年11月07日 18時37分47秒 | 一般
先日、まだ電気が灯されていない恵比寿ガーデンプレイスを撮ってきましたが、3日に点灯式があって明るくなったので、眺めにいってきました。

さすがに土曜日というだけあって、なかなか人出が凄かったです。このあと、続々と駅方面から人が流れ込んでいました。

写真を撮って、恵比寿の駅で弁当を調達して帰って、日本シリーズを見ています。

一六タルト(ヤクルトは愛媛で秋季キャンプ中)

2009年11月06日 21時14分53秒 | 東京ヤクルトスワローズ
これはスワローズネタかなぁ 違うかもしれません。

今、東京ヤクルトスワローズは愛媛県の松山市で秋季キャンプに入っています。11月23日のファン感謝デーの前まで行っているのだと思いますが、スワローズは一年に何試合か松山坊ちゃんスタジアム(キャンプ地)で試合をするのですが、フェンスに一六タルトの広告が見えるたびに食べたくなります。

家族が恵比寿(三越)で見つけたようで買ってきてくれました。

おいしいです。

松山というところは私自身は特につながりが無いのですが、松山にスワローズの協力会があったり秋季キャンプでお世話になるところであったり、古田選手が2000本安打を打ったところであったりで、なんとなく親近感を感じます。一度は訪れて道後温泉にも入ってみたいものだと思います。

灯油を買いました。

2009年11月06日 10時11分42秒 | 一般
11月3日の急激な寒さで、どうしようか悩んでいたのですが、どうせこれから寒くなっていくわけで、いつかは頼まなくてはいけないので灯油を購入して配達してもらいました。

それと同時に少し寒さが薄らいだような気がします。

しばらくはうんと寒いときだけ使って、なるべく節約を心がけようと思います。

昨年のデータによると11月は18ℓの入れ物2つで過ごしたようです。

今年もいよいよ

2009年11月04日 11時26分40秒 | 一般
こういうもののお世話になる時期がやってきました。
(これは昨シーズンの残り)

ウチの暖房はエアコンでまかなえないことも無いのですが、半分は灯油に頼っているので灯油をいつ買うかが問題です。

また、灯油を足すのも面倒ですし価格も安定しないので器具が駄目になったらガスに切り替えようかとも考えています。問題はC/Pなのですが、来月ガスも値上げすると言っていますしどうしようか考え中です。


きょうは満月なんですね

2009年11月03日 18時18分32秒 | 一般
他の方の月の写真をupしたブログを見ていて、暦を見たらきょうは満月なんですね。

どうでもいいですがベランダに出て写真を撮っていたら手がかじかんでしまいました。手袋が必要です。

4時から全日本剣道選手権大会を見ていたら野球が始まってしまいました。

バカラのシャンデリア設置完了

2009年11月03日 15時01分51秒 | 一般
今朝はホントに寒かったですね。

風も強いですし、ただ天気はホントに良くてでかけようかどうしようか迷ったのですが散歩にだけはでかけました。

今朝の新聞に恵比寿ガーデンプレイスにバカラのシャンデリアとクリスマスツリーの設置が完了したという記事があったのでとりあえず見に行ってきました。

きょうの16時30分に点灯式をやるとかでとてもじゃないですけれどそんな時間までいたら寒くてしょうがないので、とりあえず設置されているのだけ見て帰ってきました。

また、夕方元気なときにでかけていって写真でも撮ってきます。

これが設置されると間違いなく年末が近くなっているということを感じます。

寒い

2009年11月02日 16時22分16秒 | 一般
まさに天気予報どおりです。

きのうは暑いぐらいだったのに、きょうはトレーナーが必要で押入れから引っ張り出しました。

まだ4時だというのに外が暗くて街頭がついてしまっています。

連休の合間ということで朝から電話が無く、ポワーっとしていたのですがこういうときに限って「急ぎ!!」という連絡があるので身構えていたら案の定そういう電話がかかってきました。

とはいっても、この電話、コミュニケーションがうまくとれていれば先週解決していたはずのことだったのですが、みんなで勘違いしていたようでとっとと片付けて一件落着です。

荷物を出しついでに写真屋さんに寄ってきました。(時計の電池交換を頼んでいたのを忘れていたので引き取ってきました。)フィルム(ネガ)の現像をしてくれる店が減っているそうで、最近は新規のお客さんもポチポチ増えているようなハナシをしていました。

きょうは月9のドラマはオンタイムで見ることになりそうです。

やっぱりダルビッシュはスーパースターですね。

2009年11月01日 22時40分56秒 | 野球
きょうの最初の日記で日本シリーズは盛り上がらないなんて不謹慎なことを書いてしまいましたけれど、まさかダルビッシュが先発で来るとは...

実際投げている姿を見ても本当の調子ではないことは明らか、そんな状態でも悪いなりに投げてあの強力な巨人打線を封じてしまうなんて姿はタダ者ではありません。

きょうのゲームは最高でした。

この後のゲームも本当に楽しみになりました。

さて、きょうから11月です。

2009年11月01日 15時48分48秒 | 一般
日曜日なのでいつもの買出しに.....

午前中からお昼にかけてはいい天気でポッカポカでしたけれど(暑いぐらい)これを書いているこの時間は空を見ていると、風も強くなってきましたし怪しい天気になってきました。

もしかすると雨が降ってくるのは予報より早いかもしれないなと思っています。

この部屋から田町のNEC本社ビルが見えるのですが、その上の空が怪しい色をしています。

おなかのバリウムはほぼ出たようですが、きのうの夜、下剤を飲んだせいでどうもおなかが落ち着きません。

今週もアジのいいのがあったので塩焼きにしようと思い買ってきました。

明日は平日ではありますが、すぐに3日が休みなのでなんとなくエンジンはかかりにくいでしょうね。

きょうの夜はまた日本シリーズ、大河ドラマをハシゴしようと思います。
きのう見ていて、日本シリーズは始まったばかりですが、なんだかセ、パともにクライマックスシリーズのほうが話題性があって盛り上がっていたような気がしてしまいました。(楽天の野村前監督のせいでしょうか)