一昨日2017/12/10(日曜日)の
丹波篠山ドライブの続き後編デスwww
「お菓子の里 丹波」から北へ

福知山線「柏原駅」前

お弁当を

何故かこの日も「さと~」
丹波らしいモノも

新種発見♪

ピーナッツじゃりぱん♪
弁当を確保してさらに北へ

目的地到着www

広すぎず
狭すぎず
ほどほどに自然を味わえる

「丹波・年輪の里」

独身時代も
子供が小さかった頃も
よく来た場所
久しぶりですwww
ゴルフコースの様なアンジュレーションとハザードもあって
モチロンベンチもネ♪

暖かいと思っていたらビューと北風が
吹くと寒い

意外にイケた「あられ天丼」♪
ココがお気に入りだったのは
芝生の上での球遊びと
コチラ

30周年ですか・・・

木工の拠点

コチラで材料を購入して
こんなのとか

こんなのとか

自分で作れるんですwww


コチラ工作棟

工具とかも使えるので

こんなのも

木にもイロイロあるんですね~

チトのすたるじぃぃぃの

日曜日でした