「お休み」が一転
「メンテナンスの日」となった2017/12/14(木曜日)
ぴんぽ~んと
届きました♪
某通販サイト等では「欠品中」となっていたパンダ・テント
「ふるさと納税」で手続きしましたので
まあ、暖かくなる頃までには来るかな???と思ってましたが
これまた想定外の迅速さ♪
早速開封してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/36c9b39692127ce8f757ca2265ce6aa6.jpg)
想定外に立派なペグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/fa578d89d35f9770452cb0ddbd3c4f24.jpg)
早々組み立ててみますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/26115859efe92c8e0ba68f74a2094e83.jpg)
2.4m四方の四隅を固定して
ですが
正確な正方形に広げるのは
意外に難しい
意外のでかさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/80f4458f17abbd560829ab40642fc0ae.jpg)
こちら側はスペースが足りませんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/af4baadb4bb929cb2496870eec9b9ae0.jpg)
ポールの手前は本体がありませんので
意外にスペースがあるな~♪
デモ立てる前に
正確な正方形を決める方がいいかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/de3d9a2a70fb6b208bac6e1f8676d5fe.jpg)
ということで
以前から気になっていたテント下のグランドシートを
ポチっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/52ba6013beb6b279fdce1079e6a11241.jpg)
1,180円に送料500円
耐水3000で
出品画像は何故か長方形ですが・・・汗
商品説明は212×212cmなのでこれなら♪
更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/1f55a33aa1fad6ca28db887a7936a6d2.jpg)
コチラも♪
四隅の一本でも外れると情けない状態になってしまいますので~汗
防水シリコンを塗布しようと思ってましたが
手の感触は意外に厚い塗膜がある感じ
とりあえずそのまま使ってみるか~と
畳もうとすると
骨が無いだけにどんな形・サイズにでもなりますが
それがかえって難しい???
折り目を強くつけすぎると雨漏りの原因にも
ということで出来るだけロールして
まあ、このあたりは慣れなんでしょうが・・・