空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

01/30 ETC装着

2021-02-06 05:03:12 | PCX150ハイブリッド
「あお(PCX150ハイブリッド)」用に確保したETC

軽自動車登録用なので防水はされてません

本体はシート下なので問題ありませんが

アンテナをどこへ付けるか???

フロントコンソール内なら防水は効いてますが

前に金属フレームが被る可能性も・・・

出来るだけ前方の障害物がないトコロ・・・

ということでアンテナパーツ

穴にビニルテープを貼って

接合部をホットボンドで



2021/01/30(土曜日)は日の出前から解体作業



フロントスクリーン内

弐号機(PCX125)でもほとんど濡れた形跡がありませんでしたので


フロントガラスへの貼付面を前に

後側をアングルと両面テープとビニルテープで固定


グリップヒーターと同じルートで


カウリング内へ通して

シート下へはここからならシート下ボックス脱着時に手間いらず



電圧もグリップヒーターで常時監視できるようになったので

シガーソケットも直接配線に整理した配電板への電源と合わせて接続



これで大丈夫でなければお手上げ・・・


テストへと行きたいところですが・・・

母の入所施設から

マスクは「不織布」に限定とメールがあり

マスコミに踊らされてる・・・


妻とFitくんで・・・買い出し



何時もの古書店で


妻のお目当て大漁♪