2020/10/25(日曜日)
DUTTUさんの呼びかけで出かけた宮津ツーリングの③です
「ドライブイン だるま」はチョット覗いただけで宮津へ
由良川と鉄橋を右手に眺めながら

爽快な青空・・・

ですが気温は上がらず・・・汗

凍えながら日本海沿いのワインディングを

くねくねと楽しんで

13時に目的地「ととまーと」に到着

以前からあった魚市場と食堂が混在した建物の横にオサレナ建物が・・・
そちらは賑わってましたが

食堂には長蛇の列・・・
ということで従来からの市場の方へ

ラッキーなことに我々で食材終了www

海鮮丼980円也
コチラのお店・・・
確認すると以前に宮津の駅前で同じ顔触れで立ち寄ったお店
店主の 「これにしろ!!」 で有無を言わさずにメニューが決まったお店でした~笑
なんと7年前♪「空波とともにⅠ」でした~笑
こちらへ移転してきたようですが
旧施設の寂れようはどうしたのかな???
湾の対岸に天橋立の松林が見えますが

北行きの道は大混雑なのでここで転進
テスラ・・・怖い顔!!

鬼退治の大江山へクネクネ道を登って

前二輪は下りも安心?!

府道9号?

ヤハリ以前に立ち寄った怪しげな施設

コチラは入ると出てこれなくなるので・・・笑
福知山の裏道?を抜けて流れ解散
お二人は縦貫道へ最高速テストへ♪
ワタシはR175で帰路にですが
山影に入るとさらに冷たい
陽が落ちる前にと飛ばして
小野市のひまわりの丘

コスモス満開なので16時近いのに駐車場は満杯
気温とともに
ヒヤヒヤものだった燃料(笑)

なんとかいつもの7-11併設GSまでたどり着いて

16時30分に無事帰還

ヤハリ125で300&400のお二人には足手まといだったかも・・・
ありがとうございました~
DUTTUさんの呼びかけで出かけた宮津ツーリングの③です
「ドライブイン だるま」はチョット覗いただけで宮津へ
由良川と鉄橋を右手に眺めながら

爽快な青空・・・

ですが気温は上がらず・・・汗

凍えながら日本海沿いのワインディングを

くねくねと楽しんで

13時に目的地「ととまーと」に到着

以前からあった魚市場と食堂が混在した建物の横にオサレナ建物が・・・
そちらは賑わってましたが

食堂には長蛇の列・・・
ということで従来からの市場の方へ

ラッキーなことに我々で食材終了www

海鮮丼980円也
コチラのお店・・・
確認すると以前に宮津の駅前で同じ顔触れで立ち寄ったお店
店主の 「これにしろ!!」 で有無を言わさずにメニューが決まったお店でした~笑
なんと7年前♪「空波とともにⅠ」でした~笑
こちらへ移転してきたようですが
旧施設の寂れようはどうしたのかな???
湾の対岸に天橋立の松林が見えますが

北行きの道は大混雑なのでここで転進
テスラ・・・怖い顔!!

鬼退治の大江山へクネクネ道を登って

前二輪は下りも安心?!

府道9号?

ヤハリ以前に立ち寄った怪しげな施設

コチラは入ると出てこれなくなるので・・・笑
福知山の裏道?を抜けて流れ解散
お二人は縦貫道へ最高速テストへ♪
ワタシはR175で帰路にですが
山影に入るとさらに冷たい
陽が落ちる前にと飛ばして
小野市のひまわりの丘

コスモス満開なので16時近いのに駐車場は満杯
気温とともに
ヒヤヒヤものだった燃料(笑)

なんとかいつもの7-11併設GSまでたどり着いて

16時30分に無事帰還

ヤハリ125で300&400のお二人には足手まといだったかも・・・
ありがとうございました~