この前、トリプルセブンの退役が進んでいるねー
みたいな記事をあげた。
あの時あげてたJA757Aは2月頭に退役して帰らぬ機体となってしまった。
ちょっとずつ退役していくなーと思っていたら、
この週末にユナイテッドのトリプルセブンのエンジンが燃えていた。
事案の詳細は報道に譲るとして、すごいスピードで国交省が飛行停止を発表した。
該当するのはプラットアンドホイットニー社のPW4000系列型を搭載するB777。
対象となるのは32機らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/314981b8c6973c3fbcd57a0feb191535.jpg)
Japan Airlines B777-200/JA8977
この機体はまだ現役だったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/28ccf64cff7a1fffb0ddb7aa3746f9ed.jpg)
All Nippon Airways B777-200/JA705A
こちらは1月に退役済。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/c5175e2dbc350cd8fcbf5c72012fb739.jpg)
All Nippon Airways B777-200/JA712A
この機体は昨年12月に退役済。
無作為で選んでみたが、退役した機体だった。。。
こんな中でも、PW4000以外を搭載した機体は奮闘している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/3226c2e1e5e677d80407e78d7adece8b.jpg)
All Nippon Airways B777-200F/JA772F
B777フレイターはB777-200LRがベースとなっており、GE社製のエンジンを搭載している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/b30bbe940cc6182c81e70096054d4fb5.jpg)
Japan Airlines B777-200ER/JA711J
JALの200ERも別エンジン。
国内線に代打で投入されているようだ。
ちなみに、B777-300ERはGE社製エンジンを搭載。
上の2機と同じく制限を受けていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/4588c778d744c9f8013392ee878382e0.jpg)
All Nippon Airways B777-300ER/JA789A
コロナと合わせてトリプルセブンには苦境が続く。
だが、本当にいい機体だ。
なんとか乗り越えて欲しい。
そして退役予定の-200も最後まで安全に飛んでほしい。
みたいな記事をあげた。
あの時あげてたJA757Aは2月頭に退役して帰らぬ機体となってしまった。
ちょっとずつ退役していくなーと思っていたら、
この週末にユナイテッドのトリプルセブンのエンジンが燃えていた。
事案の詳細は報道に譲るとして、すごいスピードで国交省が飛行停止を発表した。
該当するのはプラットアンドホイットニー社のPW4000系列型を搭載するB777。
対象となるのは32機らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/314981b8c6973c3fbcd57a0feb191535.jpg)
Japan Airlines B777-200/JA8977
この機体はまだ現役だったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/28ccf64cff7a1fffb0ddb7aa3746f9ed.jpg)
All Nippon Airways B777-200/JA705A
こちらは1月に退役済。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/c5175e2dbc350cd8fcbf5c72012fb739.jpg)
All Nippon Airways B777-200/JA712A
この機体は昨年12月に退役済。
無作為で選んでみたが、退役した機体だった。。。
こんな中でも、PW4000以外を搭載した機体は奮闘している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/3226c2e1e5e677d80407e78d7adece8b.jpg)
All Nippon Airways B777-200F/JA772F
B777フレイターはB777-200LRがベースとなっており、GE社製のエンジンを搭載している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/b30bbe940cc6182c81e70096054d4fb5.jpg)
Japan Airlines B777-200ER/JA711J
JALの200ERも別エンジン。
国内線に代打で投入されているようだ。
ちなみに、B777-300ERはGE社製エンジンを搭載。
上の2機と同じく制限を受けていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/4588c778d744c9f8013392ee878382e0.jpg)
All Nippon Airways B777-300ER/JA789A
コロナと合わせてトリプルセブンには苦境が続く。
だが、本当にいい機体だ。
なんとか乗り越えて欲しい。
そして退役予定の-200も最後まで安全に飛んでほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます